格安の名刺作成・印刷サービスを比較
管理人がおすすめする名刺作成サービス

このページでは数百は存在する名刺作成サービスの中でも、管理人が積極的におすすめできる会社にだけスポットを当ててご紹介しています。
格安の料金で提供されているだけではなくテンプレートや用紙の豊富さで比較するのも、プライベートやビジネスで使用する名刺を作る上で大事なポイントです。
名刺作成サービスの選び方で迷っている方は一度参考にしてみてください。
Vistaprint(ビスタプリント)
クオリティの高いプレミアム名刺を100枚で880円という価格で注文できるのがVistaprint(ビスタプリント)です。
日本工場1周年記念として通常は100枚で980円のところ、2016年の7月現在では880円という料金設定になっています。
価格だけで見ればもっと安い名刺印刷サービスはありますが、以下ではなぜVistaprint(ビスタプリント)をおすすめしているのか幾つかの理由を挙げてみました。
- モノクロではなくデジタルフルカラー印刷で作成してくれる
- 6,000種類以上のテンプレートの中から好きなデザインを選択可能
- ゴージャスなデザインやクールなデザインなど老若男女に合うテンプレートが用意されている
- デザインを編集した後に厚盛りDECO名刺や裏面加工といったオプションが選択可能
- 家族用名刺やママ名刺など個人の要望に応じて印刷できる
- 名刺の中に記載する文字のフォントやサイズは自由に選択できる
このような特徴がVistaprint(ビスタプリント)にはあり、安さ以外にも嬉しいポイントがあります。
「100枚で300円!!」というサービスは基本的にモノクロのデザインが基本ですし、自分でイラストレーターといったソフトを使ってデータを作成しなければならないケースも少なくありません。
その点、Vistaprint(ビスタプリント)はフルカラーで既存のクオリティの高いテンプレートから選択できるのです。
>>> Vistaprint(ビスタプリント)の詳細はこちら
プリスタ。
片面モノクロの名刺100枚が140円という業界でトップクラスの格安料金を誇るサービスがプリスタ。です。
両面カラーでも100枚で540円という安さで、ビジネスマンから重宝されているのは間違いありません。
料金の安さ以外にも、他のサービスと比較してプリスタ。をおすすめできるポイントを以下では幾つか挙げてみました。
- モダンクラフトやアートポストなど60種類以上の台紙から選択可能
- 宅急便やクロネコDM便、ネコポスなど5種類の配送方法から選択可能
- 定形外サイズ加工や角丸加工などのオプションが豊富
- 14時までのオンライン上での注文で当日出荷してくれる
プリスタ。では二つ折り名刺も作成できますし、一度に3,000枚以上の注文で印刷料金が30%OFFというお得なキャンペーンも実施されているので法人向けのサービスだと言えるでしょう。
ラクスル
名刺だけではなく新聞折り込みやパンフレット、ポスターやステッカーなど様々な印刷物を取り扱っているサービスがラクスルです。
通常サイズの名刺に関しては100枚で463円~と格安の料金設定となっており、デザインテンプレートを決めたりワードやパワーポイントデータを入稿したりして作成できます。
落ち着いた色合いのマット紙やイラストがくっきりと印刷される光沢紙、鏡のような強い光沢を持つミラーコートプラチナなど使える用紙の種類は様々です。
5万部近い大型の注文も承っているので、大きな企業はラクスルへと問い合わせて費用を見積もってもらいましょう。
名刺を作成するなら専門のサービスへと依頼しよう
会社を立ち上げたり起業して個人事業主になったりして、どのように事業を展開して利益を出そうか最初に考えるのは当然です。
しかし、事業のプランを練るだけではなく、名刺の作成も忘れてはならないポイントの一つで自分や会社を売り込む重要なツールとなります。
無料ソフトを使ってデザインを構成し、用紙を購入してプリントアウトしてカットするといったように自分でオリジナルの名刺を作成している方は少なくありません。
「名刺を作る」という行為自体が楽しみな方は多いのですが、少々面倒なのは事実なので専門のサービスへの依頼が適しています。
- 依頼したい名刺作成サービスの公式ホームページにアクセスする
- お好きなデザインのテンプレートを選択する(データ入稿も可能)
- 個人情報を入力する(フォントや文字サイズは自由に選択可能)
- プレビュー画面でどのような仕上がりになるのか確認する
- 問題なければ支払い画面へとページを進める
- 印刷して自宅へと名刺が届けられるのを待つ
基本的に上記のような流れで簡単に作成でき、名刺を毎日の業務で使用するビジネスマンにとってありがたい存在です。
皆さんが想像している以上に格安の料金で済みますし、ビジネスマンだけではなくプライベートで利用することもできます。
専門のサービスに名刺の作成を依頼するメリットは?
以下では、専門のサービスに名刺の作成を依頼するメリットをまとめてみました。
- 時と場合によっては自宅で作成するよりも安上がりで済む
- オンライン上で入力するだけで短納期で自宅へと届けてくれる
- 多種多様なデザインテンプレートの中から好きなものを選択できる
- プロがレイアウトを整えてくれるので仕上がりが圧倒的に綺麗
- サービスによっては数十種類もの用紙から好きなものを選択できる
- デザインと印刷の両方を依頼して事前にサンプルを取り寄せられるサービスもある
このようなメリットがあり、名刺は自分の顔そのものと言っても過言ではないので力を入れた方が良いのは間違いないでしょう。
自分で作成するにはIllustrator(イラストレーター)といったグラフィックデザインソフトを使いこなさなければならず、ワードやエクセルといったパソコンに元々入っているソフトでは奇抜なデザインに仕上げることはできません。
だからこそ現在では多くのビジネスマンが専門のサービスを利用して名刺を作成しているのです。
格安の名刺作成・印刷サービスを徹底比較
このページでは格安の料金で名刺の作成や印刷をお願いしたいと考えている方のために、様々なサービスを徹底比較してみました。
- 1日で消費する名刺の枚数が多いから格安のサービスを選びたい
- デザインを重視しているからテンプレートの数が多いところが良い
- 名刺を切らすことが多いから短納期のサービスに依頼したい
費用以外にも比較するポイントはたくさんあり、幾つものサービスが名刺の作成や印刷を提供しているからこそ選び方は大事です。
「○枚の名刺が○○○円」と依頼するサービスによって異なりますし、「オフセット印刷なのかオンデマンド印刷なのか?」と印刷方式の違いで仕上がりは変わります。
そこで、まずは格安の名刺作成・印刷サービスに焦点を当てて比較表を作ってみました。
大手20社のサービス比較表
サービス名 | 100枚当たりの料金 | 送料 | 納期 | テンプレートの種類 | サイズ選択 | 主な加工 | 取り扱い用紙 | データ入稿の方法 | 名刺以外の印刷物 | キャンペーン | おすすめポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プリスタ。 | 140円~ | クロネコDM便:160円、宅急便:440円 | 最短で翌日着 | 600種類以上 | ○ | 角丸加工 | 60種類以上 | Illustratorやワード | ハガキやポストカード | 3,000枚以上の注文で30%オフ | モノクロ名刺が100枚で140円と圧倒的な激安価格 |
マヒトデザイン | 160円~ | オフセット印刷は送料無料 | 当日発送 | 500種類以上 | ○ | 型抜き加工 | 30種類以上 | Illustrator | 折り込みチラシやフライヤー | 新商品のうちわ印刷が可能 | 当日発送してくれるのにも関わらず格安の料金設定 |
名刺マーケット | 275円~ | 500円(5,000円以上で無料) | 翌々営業日 | 100種類以上 | ○ | 特になし | 10種類以上 | Illustrator | 特になし | 特になし | データ入稿コースとデザイン選択コースで価格が異なる |
激安名刺ドットコム | 290円~ | 350円(5,000円以上で無料) | 14時までの注文で当日発送 | 20種類以上 | ○ | 角丸加工 | 5種類以上 | Illustratorのみ | ポストカードやスマホカバー | 綺麗なホログラム加工のサービス開始 | サンプルの請求が可能 |
名刺shop.com | 324円~ | 360円(2,000円以上で無料) | 最短で当日発着 | 10種類以上 | ○ | コーティング加工 | 10種類以上 | IllustratorやJPEG | 特になし | 同一データからの印刷は大幅に割引 | 無料サンプルの請求が可能 |
ラクスル | 463円~ | メール便:190円、宅配便470円 | 店頭受け取りなら即日 | 30種類以上 | ○ | ラミネート加工(パウチ加工) | 12種類 | 対応ファイル多数 | チラシやフライヤー | 特になし | 無料サンプルを請求可能 |
名刺印刷.jp | 490円~ | 350円(10,000円以上の注文で無料) | 14時までの注文で当日発送 | 110種類以上 | ○ | 高速画像書込み | 5種類 | Illustratorなど | 特になし | 封筒印刷が格安の料金で利用可能 | ロゴや写真を無料で自由に貼り付けられる |
名刺良品 | 500円~ | 450円 | 当日発送OK | 14種類以上 | ○ | 裁ち落とし加工 | 70種類 | Illustratorなど | 特になし | 片面モノクロも両面カラーも全て500円ALL | データチェックサービスが無料 |
名刺21 | 650円~ | 600円(5,000円以上で無料) | 当日発送OK | 10種類以上 | ○ | QRコードの埋め込み | 26種類 | Illustratorなど | ステッカーやポストカード | 新しい用紙が続々と登場 | いつでも注文可能なマイテンプレートサービス |
オリジナルプリント | 750円~ | 不明 | 13時までの出荷で当日発送 | 20種類以上 | ○ | 自由にデザインカスタマイズ | 1種類 | Illustratorなど | ショップカード | 特になし | 画像のアップロードが簡単 |
Vistaprint(ビスタプリント) | 880円~ | 500円(4,500円以上の注文で無料) | 4営業日~5営業日 | 6,000種類以上 | ○ | デザインDECO | 3種類 | 様々なファイルに対応可能 | ポスターやチラシ | 人気製品10%オフ | 豊富なデザインテンプレートから選択可能 |
名刺通販ドットコム | 980円~ | 540円(5,000円以上の注文で無料) | 翌営業日~翌々営業日 | 300種類以上 | ○ | 特になし | 5種類 | ai形式・eps形式 | ハンコやシャチハタ | 特になし | 即日発送可能 |
銀座名刺 | 980円~ | 300円(2,500円以上の注文で無料) | スピードプランなら即日 | 10万点以上 | ○ | エンボス加工 | 200種類以上 | ワードやエクセル | なし | なし | 選択できるテンプレートの種類が多い |
ライオン名刺 | 500円~ | 500円(5,000円以上の注文で無料) | 通常加工なら翌営業日 | 公式サイトでダウンロード可能 | ○ | エンボス加工 | 50種類以上 | IllustratorによるPDF | なし | 初回お試し実質無料 | 選択できる用紙の種類が多い |
片面・両面・モノクロ・カラーの料金を比較
このページでは、名刺の作成や印刷ができるサービスの費用の詳細をご紹介しています。
同じ100枚の名刺の注文でも、モノクロ印刷なのかフルカラー印刷なのかによって料金設定には違いがあるのです。
サービスの特徴も合わせて記載しているので一度チェックしておきましょう。
プリスタ。
片面モノクロ | 100枚で140円 |
両面モノクロ | 100枚で240円 |
片面カラー | 100枚で340円 |
表面カラー/裏面モノクロ | 100枚で440円 |
両面カラー | 100枚で540円 |
片面モノクロ名刺ならば140円という激安価格が採用されており、プリスタ。は数多くの名刺作成サービスの中でも料金の安さでトップクラスです。
60種類以上の豊富なテンプレートから選べるので、個人の好みに合わせたデザインに仕上げられるのは間違いありません。
マヒトデザイン
クロ/なし | 100枚で160円 |
クロ/裏クロ | 100枚で290円 |
カラー/なし | 100枚で390円 |
カラー/クロ | 100枚で490円 |
カラー/カラー | 100枚で590円 |
マヒトデザインではオフセット名刺や折り込みチラシ、フォトポスターといった印刷物を作成できます。
料金の安さに加えて即日出荷サービスというビジネスマンにとって嬉しいシステムが魅力的なポイントです。
名刺マーケット
片面モノクロ | 100枚で275円 |
片面カラー | 100枚で575円 |
両面カラー | 100枚で1,075円 |
高品質はそのままに業界最安値を目指して名刺を作成してくれるサービスが名刺マーケットです。
「データ入稿コース」や「デザイン選択コース」といったプランの中から自由に選択できます。
激安名刺ドットコム
片面モノクロ | 100枚で290円 |
両面モノクロ | 100枚で720円 |
片面フルカラー | 100枚で720円 |
表面フルカラー/裏面モノクロ | 100枚で890円 |
両面フルカラー | 100枚で1,190円 |
名前の通り激安価格で名刺を作成してくれるのが激安名刺ドットコムで、顧客数は28,000人を突破しました。
デザインテンプレートを選択して印刷してもらうことはできないものの、データ入稿型のサービスだからこそあり得ない価格が提供されています。
名刺shop.com
片面墨1色 | 100枚で324円 |
両面墨1色 | 100枚で648円 |
片面フルカラー | 100枚で648円 |
フルカラー×墨1色 | 100枚で864円 |
両面フルカラー | 100枚で1,080円 |
最新のオンデマンド機を取り入れたデータ入稿専門型の名刺作成サービスが名刺shop.comです。
Illustratorデータ入稿を絶対条件とすることで極限まで管理コストを下げているのが特徴となっています。
ラクスル
通常サイズ名刺 | 100枚で463円~ |
欧米サイズ名刺 | 100枚で480円~ |
小型サイズ名刺 | 25枚で480円~ |
高品質な両面カラーの名刺がラクスルでは100枚当たりどのサイズでも500円以内で作成できます。
テンプレートを決めてから作成と印刷をお願いするクイックプリントだけではなく、自分で作成してデータを入稿して名刺やポスターを作成することもこのサービスでは可能です。
名刺印刷.jp
片面モノクロ | 100枚で490円 |
両面モノクロ | 100枚で890円 |
片面カラー | 100枚で940円 |
片面カラー×片面モノクロ | 100枚で1,520円 |
両面カラー | 100枚で1,640円 |
オンライン上でテンプレートを選んで入力するだけで名刺を作成できるサービスが名刺印刷.jpです。
新規会員登録すれば2回目からの注文が楽になるので、名刺の消費量が多いというビジネスマンには名刺印刷.jpが適しています。
名刺良品
片面モノクロ | 100枚で500円 |
両面モノクロ | 100枚で600円 |
片面カラー | 100枚で650円 |
片面カラー×片面モノクロ | 100枚で750円 |
両面カラー | 100枚で850円 |
「安い」「早い」「簡単」という三拍子が揃った名刺作成サービスが名刺良品です。
現在では無料のデータチェックサービスが開始され、注文する前にどのような仕上がりになるのか確認できるようになりました。
名刺21
片面モノクロ | 100枚で650円 |
両面モノクロ | 100枚で750円 |
片面カラー | 100枚で780円 |
片面カラー×片面モノクロ | 100枚で950円 |
両面カラー | 100枚で970円 |
スピード名刺発送やマイテンプレートサービスといったキャンペーンが名刺21では実施されています。
抜群のコストパフォーマンスで名刺の作成と印刷を依頼できる点は他のサービスと一緒です。
オリジナルプリント
お買得名刺横型片面100枚セット | 100枚で690円 |
横型片面100枚セット | 100枚で780円 |
横型両面100枚セット | 100枚で1,220円 |
お買得名刺縦型片面100枚セット | 100枚で690円 |
縦型片面100枚セット | 100枚で780円 |
縦型両面100枚セット | 100枚で1,220円 |
オンデマンド印刷の名刺を早く自由に作成できるサービスがオリジナルプリントです。
「デザインや作品例から選ぶ」⇒「自由にカスタマイズする」⇒「最短で当日に出荷」とオリジナルプリントならば簡単なステップで注文できます。
Vistaprint(ビスタプリント)
プレミアム名刺 | 100枚で880円 |
文字DECO名刺 | 100枚で2,480円 |
デザインDECO名刺 | 100枚で2,480円 |
個人・家族用名刺 | 25枚で780円 |
二つ折り名刺 | 100枚で3,580円 |
予約カード | 250枚で2,580円 |
ママ名刺 | 25枚で780円 |
Vistaprint(ビスタプリント)では多種多様な名刺を作成でき、それぞれ異なるテンプレートを使ってデザインできます。
デザインを編集した後に裏面加工をしたり両面光沢仕上げをしたりとインパクトのある名刺を作れるのも魅力的なポイントです。
プリントパック
片面1色 | 100枚で930円 |
両面1色 | 100枚で970円 |
片面4色 | 100枚で930円 |
表4色裏1色 | 100枚で970円 |
両面4色 | 100枚で970円 |
「全商品コミコミ価格」がプリントパックでは採用されており、格安の名刺作成サービスの一つです。
商品カテゴリーや用紙を公式ホームページで選択し、注文する前に見積書を発行してもらうことができます。
銀座名刺
片面白黒 | 20枚で588円 |
片面カラー | 20枚で1,188円 |
両面白黒 | 20枚で1,176円 |
片面白黒andカラー | 20枚で1,776円 |
両面カラー | 20枚で2,376円 |
本格的なオフセット印刷やオンデマンド印刷で名刺を作成してくれるサービスが銀座名刺です。
選べるテンプレートの数は10万点以上で、どのサービスと比較してもトップクラスなのは間違いありません。
グラフィック
片面カラー | 100枚で1,530円 |
両面カラー | 100枚で2,620円 |
全国に実店舗を設けてサービスを展開しているのがグラフィックで、ダイレクト入稿やPDF入稿で印刷してもらう形となります。
ヴァンヌーボやアラベールなど他の会社では取り入れられていないような用紙でも名刺を作成可能です。
ライオン名刺
片面白黒 | 20枚で240円 |
両面白黒 | 20枚で380円 |
片面カラー | 20枚で380円 |
カラー×白黒 | 20枚で460円 |
両面カラー | 20枚で500円 |
20枚という少部数から名刺を注文できるのがライオン名刺の大きな魅力となっています。
名刺以外の印刷物に関しては取り扱っていませんが、デコレーションや角丸など豊富な加工がおすすめポイントです。
激安本舗名刺印刷.com
両面カラー100枚で1,900円
表面カラー | 100枚で1,200円 |
表面カラー×裏面モノクロ | 100枚で1,400円 |
名刺自体の価格だけではなく、「全国送料無料」「代引き手数料無料」「後払いOK」というサービスが激安本舗名刺印刷.comです。
デザインテンプレートは240種類以上と比較的多く、今持っている名刺とそっくりのものをコピーできるプランも取り入れられています。
ハンコヤドットコム
モノクロ横型名刺 | 50枚で1,240円 |
モノクロ縦型名刺 | 50枚で1,240円 |
カラー横型名刺 | 50枚で1,690円 |
カラー縦型名刺 | 50枚で1,690円 |
データ入稿名刺 | 50枚で1,380円 |
筆文字名刺 | 100枚で12,000円 |
個人印鑑やチタン印鑑といったハンコに加えて、グループ会社で名刺を作成できるのがハンコヤドットコムです。
法人を設立する際に印鑑と名刺の両方が必要となるので、ハンコヤドットコムで合わせて注文してみてはいかがでしょうか。
キングプリンターズ
片面カラー | 100枚で1,430円 |
表カラー/裏白黒 | 100枚で1,570円 |
両面カラー | 100枚で1,570円 |
名刺やショップカード、ホログラムカードやDMカードなど多種多様な印刷物をキングプリンターズでは注文できます。
料金は格別安いわけではありませんが、孔開け加工や型抜き(トムソン)加工など特殊な名刺が作成可能です。
名刺通販ドットコム
モノクロ片面 | 50枚で780円 |
モノクロ両面 | 50枚で1,480円 |
カラー片面 | 50枚で1,580円 |
カラー両面 | 50枚で1,980円 |
ビジネス名刺に特化したサービスが名刺通販ドットコムで、白黒なのかカラーなのかによって上記のように料金設定が違います。
プリンスCOCやクリームビーナスCOCなど複数の台紙から選択できるのがメリットです。
名刺作成のファースト
片面モノクロ | 100枚で1,900円 |
両面モノクロ | 100枚で2,500円 |
片面カラー | 100枚で2,500円 |
片面カラー×片面モノクロ | 100枚で3,100円 |
両面カラー | 100枚で3,600円 |
公式ホームページがスッキリとしていて見やすいのが名刺作成のファーストの大きな特徴です。
ビジネス名刺やデザイン名刺、型抜き名刺など様々な種類から自分の要望に合ったものを作成できます。
まとめ
以上のように、インターネットのサービスで名刺の作成や印刷を格安の料金で依頼できることがお分かり頂けたのではないでしょうか。
- 名刺は実店舗へと依頼した方が良いのでは?
- 実店舗の印刷会社の方が安上がりで済むのでは?
こういったイメージをしている方は多いものの、実店舗は当日に受け取れる代わりにコストは高くつきます。
ネット通販の印刷会社でも即日対応しているところはありますし、何よりも格安の料金なのにも関わらずクオリティの高い名刺を作成できますので、気に入ったサービスへと依頼してみてください。
公開日:
最終更新日:2017/07/01