見出し
レトロなデザインのアンティーク名刺を作成する3つのメリットを簡単に解説!
個人の業種や職種によっては、カラフルな名刺よりもレトロなデザインのアンティーク名刺の方が合っています。
まず最初に、レトロなデザインのアンティーク名刺を作成する3つのメリットから見ていきましょう。
- 名刺交換の際に相手に落ち着いた印象を与えられる
- 老舗の企業の名刺デザインとして非常に優れている
- 独特の風合いで古典的な雰囲気をかもし出せる
明確な定義はありませんが、「レトロ」や「アンティーク」には次の意味合いがありますよ。
※横にスクロールできます。
レトロとアンティークの意味合いの違い! | |
---|---|
レトロ | 年代に関わらず古い物を懐かしむこと |
アンティーク | 製造年月が古くて価値のあるもの |

レトロ名刺やアンティーク名刺は、古典的なイメージのあるデザインです。
相手に落ち着いた印象を与えたい方や老舗の企業に勤めている方は、レトロなデザインのアンティーク名刺を作成してみてください。
レトロなデザインのアンティーク名刺を作成できる印刷会社6社を徹底比較!
※横にスクロールできます。
印刷会社 | アンティーク名刺 | 名刺の印刷料金 | 印刷用紙の種類 | デザインの種類 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|
Vistaprint(ビスタプリント)![]() |
![]() |
100枚で1,628円~ | 4種類 | ★★★★★ | ★★★★★ |
Zazzle(ザズル)![]() |
![]() |
100枚で3,000円~ | 10種類以上 | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
TSUTAFU(ツタウ)![]() |
![]() |
100枚で5,060円~ | 数種類程度 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
名刺広芸アンドユー![]() |
![]() |
100枚で3,110円~ | 20種類以上 | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
名刺作成のファースト![]() |
![]() |
100枚で1,980円~ | 15種類以上 | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
デザイン名刺.net![]() |
![]() |
100枚で1,250円~ | 20種類以上 | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
上記の6社は、レトロなデザインのアンティーク名刺を作成できる印刷会社です。
古典的な雰囲気を漂わせるデザインテンプレートの名刺を作れる点では一緒ですが、印刷料金や印刷用紙で比較してみると大きな違いがありますね。

素敵なビジネス名刺やプライベート名刺を手に入れたいのであれば、自作ではなく専門の印刷会社への依頼がおすすめ!
※セルフで名刺を作成するメリットとデメリットは下記のページで解説しています。

現在では1台のパソコンやスマホがあればネット印刷サービスを利用できますので、レトロなデザインのアンティーク名刺を作成してみましょう。
レトロなデザインのアンティーク名刺の作成におすすめの印刷会社4選!
- 1位:Vistaprint(ビスタプリント)
- 2位:Zazzle(ザズル)
- 3位:TSUTAFU(ツタウ)
- 4位:名刺広芸アンドユー
このページでは、レトロなデザインのアンティーク名刺の作成におすすめの印刷会社を4社紹介しています。

印刷会社選びで迷っている方はこちらのページを参考にしてみてください。
1位:Vistaprint(ビスタプリント)【5,000種類を超える名刺デザインを自由に編集OK!】
※横にスクロールできます。
Vistaprint(ビスタプリント)の基本情報 | |
---|---|
サービス名 | Vistaprint(ビスタプリント) |
運営会社 | シンプレスジャパン株式会社 |
本社の住所 | 東京都千代田区麹町6-6 東急四谷ビル 5F |
アンティーク名刺 | ![]() |
名刺デザインの編集 | ![]() |
名刺のデータ入稿 | ![]() |
名刺の印刷料金 | 100枚で1,628円~、200枚で2,143円~ |
印刷用紙の種類 | 4種類 |
デザインの種類 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
レトロなデザインのアンティーク名刺を作成したいのであれば、ネット印刷のVistaprint(ビスタプリント)が最もおすすめ!
Vistaprint(ビスタプリント)では、何と5,000種類を超える名刺のテンプレートから選んで自由にデザインを編集できますよ。
公式ホームページで名刺のデザインを検索してみると、下記のようにレトロなテンプレートがたくさんありました。

Vistaprint(ビスタプリント)のアンティーク名刺①

Vistaprint(ビスタプリント)のアンティーク名刺②

Vistaprint(ビスタプリント)のアンティーク名刺③

Vistaprint(ビスタプリント)のアンティーク名刺④

古典的な雰囲気を漂わせるデザインが多く、行政書士などお堅い職業の方にも向いています。
※行政書士の名刺を作成するコツやおすすめの印刷会社はこちら!

どのテンプレートを選んでも100枚のフルカラー名刺が送料無料の1,628円~と格安ですので、アンティーク名刺が欲しい方はVistaprint(ビスタプリント)に依頼してみましょう。

2位:Zazzle【レトロ感満載の名刺を自分でカスタマイズOK!】
※横にスクロールできます。
Zazzle(ザズル)の基本情報 | |
---|---|
サービス名 | Zazzle(ザズル) |
運営会社 | Zazzle.com, Inc. |
本社の住所 | 1900 Seaport Blvd. Redwood City, CA 94063 |
アンティーク名刺 | ![]() |
名刺デザインの編集 | ![]() |
名刺のデータ入稿 | ![]() |
名刺の印刷料金 | 100枚で3,000円~(デザインで異なる) |
印刷用紙の種類 | 10種類以上 |
デザインの種類 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
Zazzle(ザズル)では、オシャレなアンティークデザインの名刺を作成できます。
公式サイトで「アンティーク名刺」と検索してみると、次のレトロなデザインがヒットしました。
ヴィンテージピンクフローラきものの花柄名刺
エレガントな赤いバラのヴィンテージのアンティーク名刺
ヴィンテージの春シックな花パターン名刺

既存のテンプレートからお好きなものを選び、自由にカスタマイズして名刺を注文できます。
※自分でカスタマイズして名刺を作成できるおすすめの印刷会社はこちら!

レトロ感満載のデザインがたくさん用意されていますので、Zazzle(ザズル)で古風な名刺を作成してみましょう。

3位:TSUTAFU【古典的なデザインの名刺テンプレートが多い!】
※横にスクロールできます。
TSUTAFU(ツタウ)の基本情報 | |
---|---|
サービス名 | TSUTAFU(ツタウ) |
運営会社 | 株式会社山櫻(YAMAZAKURA CO., LTD.) |
本社の住所 | 東京都中央区新富二丁目4番7号 |
アンティーク名刺 | ![]() |
名刺デザインの編集 | ![]() |
名刺のデータ入稿 | ![]() |
名刺の印刷料金 | 100枚で5,060円~ |
印刷用紙の種類 | 数種類程度 |
デザインの種類 | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
TSUTAFU(ツタウ)は、株式会社山櫻が運営している名刺作成サービスです。
「レトロ」「アンティーク」といった古典的なデザインの名刺のテンプレートも数多く取り扱っています。
TSUTAFU(ツタウ)で用意されている名刺のデザインは次の項目で検索OK!
- デザインから選ぶ
- 紙で選ぶ
- 活版印刷から選ぶ
- 特殊サイズから選ぶ
自分の好きなデザインを選び、ロゴマークを挿入した名刺を作成することもできますね。
名刺にレトロ感を出すために、活版印刷名刺や和紙・手漉き和紙名刺を作成するのも選択肢の一つです。
活版印刷名刺:活版印刷ならではの凹みや表情を楽しむことができる
和紙・手漉き和紙名刺:職人の拘りが詰まった手作りの風合いが魅力的

アンティークな名刺が欲しい方は、TSUTAFU(ツタウ)を利用してみてください。
4位:名刺広芸アンドユー【個性的なデザインの名刺テンプレートあり!】
※横にスクロールできます。
名刺広芸アンドユーの基本情報 | |
---|---|
サービス名 | 名刺広芸アンドユー |
運営会社 | 株式会社アンドユー |
本社の住所 | 愛知県豊田市大成町3-37 |
アンティーク名刺 | ![]() |
名刺デザインの編集 | ![]() |
名刺のデータ入稿 | ![]() |
名刺の印刷料金 | 100枚で3,110円~、200枚で5,780円~ |
印刷用紙の種類 | 20種類以上 |
デザインの種類 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
名刺広芸アンドユーは、名刺の作成やデザインを依頼できる通販ショップです。
名刺で他者と差別化を図りたい方は、名刺広芸アンドユーでユニークなデザインのテンプレートを使ってみましょう。
公式サイトを見てみると、個性的でレトロ感やアンティーク感が満載の名刺デザインがたくさん用意されていることがわかります。
個性派名刺 AY-KO-011:クラフト紙で印刷したレトロなデザインの名刺
個性派名刺 HR-KO-009:木の板がデザインのアンティークな名刺
個性派名刺 AK-KO-028:昭和の雰囲気をかもし出すレトロな縦型の名刺

オーソドックスな横型デザインの名刺ではなく、縦型のテンプレートを使って作成するのも良いですね。
※縦書きや縦型デザインの名刺作成におすすめの印刷会社はこちら!

名刺広芸アンドユーは高級紙や特殊オプション加工の取り扱いもありますので、自分のイメージに合う名刺を作ってみましょう。
レトロなデザインのアンティーク名刺を作成した人の口コミや評判まとめ!
このページでは、レトロなデザインのアンティーク名刺を作成した人の口コミや評判の情報をいくつか紹介していきます。
多幸願さん @syuchi29rin の名刺を作成しました。データ上はこんな感じ。レトロ印刷さんで刷ったので実物はまたちがった雰囲気があります。アドレスは伏せています。 pic.twitter.com/xF6TMj2Wz4
— Origa Design (@origa_design) August 26, 2020
メディバンファクトリーさんで作成してもらった名刺が到着しましたー!クラフト紙に丸角のレトロな名刺可愛く作っていただき嬉しいです…! pic.twitter.com/RfP6HTZfMi
— ぱけ (@pakerantan014) December 6, 2018
本日は営業前のコクテイル書房(@cocktail_books)にて『古本名刺』の作成を行いました。劣化や破損などで廃棄する予定の古本の一部を貼り付けた名刺。古本/漫画/和本の三種類を用いました。中でものらくら名刺がレトロでとってもキュートです! pic.twitter.com/ZC3Zdzq8ow
— BOOKS ASIA (@books_asia) October 10, 2018
ワインのやつか紅茶のやつでアンティーク可愛い感じの夏葉の名刺作りたい
— まお@シャニ2nd/3rd開催祈願 (@maooo_283) January 18, 2021
名刺は単純にカラフルなデザインにすれば良いというわけではありません。

個人の業種や職種によっては、レトロなデザインのアンティーク名刺を作成した方が相手に良い印象を与えられますよ。
まとめ
老舗の企業に勤めている方や古典的な印象を相手に与えたい方には、レトロなデザインのアンティーク名刺が向いています。
ネット印刷サービスを利用すれば、自分の希望のデザインを選んで印刷を依頼するだけでOKです。
皆さんが想像する以上に簡単にレトロなデザインのアンティーク名刺を手に入れることができますので、こちらの記事で紹介しているネット印刷に依頼してみてください。