角丸加工で名刺を作成する3つのメリットを徹底解説!
角丸加工とは、名刺やショップカードなどの印刷物の角をクレジットカードのように丸くカットする特殊な加工を指します。

角丸加工で名刺を作成するに当たって上記の3つのメリットあり!
「特殊な加工を施して珍しい名刺を作りたい」と考えている方は、角丸加工の何が良いのかチェックしておきましょう。
1:同じデザインでも柔らかい雰囲気や可愛いイメージになる!
角丸加工の活用例 | |
---|---|
名刺やショップカード | サイズが少し小さくなって可愛らしい印象になる |
診察券 | 尖った部分がなくなって安全性が高まる |
商品タグ | デリケートな商品に傷がつきにくくなる |
メニュー表 | 柔らかさや優しさを演出して安全性が高くなる |
4つの角を丸くする角丸加工は、上記の表を見ればわかる通り様々な印刷物に活用されていますね。
名刺に角丸加工を施すと、同じデザインでも柔らかい雰囲気や可愛いイメージに仕上がるのがメリットです。
名刺届いた〜!角丸にしました!
写真だとちょっと伝わりにくいけど、ラメ入りの紙でめちゃくちゃ可愛いの! pic.twitter.com/ZvmTV3dZpr— 犬井あゆ (@_osakana_man) November 22, 2020
えへへ、角丸可愛い…。次から名刺も角丸にしてもらお…ちょっと高くなるけど裏表印刷もしちゃお…可愛いね…グッズは自分の絵に実際に触れられるものだから大好き…。愛。
— ダリーンピース (@misocess) November 11, 2020
名刺、角丸にしたらめっちゃ可愛いだろうなあ…プライベート感満載になっちゃうけど
— もえこ (@moeko_works) October 31, 2020

テンプレートによっては角丸加工の名刺を相手に渡すと温かみを与えられるでしょう。
2:女性の職業だと相手に良い印象を与えられる!
角丸加工は丸く優しくて可愛らしい印象になりますので、女性用の名刺として使われるケースが多々あり!

女性と関連する美容系の職業の場合、角ばった名刺よりも丸まった名刺の方が相手に良いイメージを与えられますよ。
Twitterの口コミや評判を見てみると、角丸加工で名刺を作成している女性が多いことがわかりました。
そういえば、今回初めて名刺を作ってみたので、興味があればぜひ持っていってください!
角丸女性名刺で可愛い感じです♀️ pic.twitter.com/30fSWD4OQW— しろむ (@mof_siromimi) December 27, 2019
新しい名刺できました
角丸と紙がキラキラしてて可愛い〜〜!!
3月の #artroomingMKT に持っていきますのでぜひ手にとってみてください
昨年は直接お会いした方にしか名刺お渡ししてないのでこの機会にぜひ〜〜! pic.twitter.com/S22vkY7tjX— えんどう まゆか (@mayu4158) February 26, 2020
角が丸い名刺は、水商売のクラブのホステスさんが最初に使ったのが起源だとされています。
しかし、水商売以外の人が使ってはいけないといった決まりはありませんので、角丸加工を施して作成するのは選択肢の一つです。
3:名刺の角が指に刺さって怪我をする心配がない!
名刺やショップカードの角が丸まっていると、指に刺さって怪我をする心配がありません。
名刺は意外と鋭利な印刷物で、「ポケットに入れていたら指に刺さった…」「名刺交換で指に刺さって痛かった…」という人は少なからずいます。
名刺ポケットに入れてたらめっちゃ指に刺さる
— agoera (@agoera) March 15, 2015
名刺交換で、名刺が指に刺さるという事件発生。。
— あま (@nyankoro_bknb) August 22, 2014

そんな時に役立つのが角丸加工で、名刺を渡す人も渡される人にも安全なアイテムになり得るわけです。
角丸加工で名刺を作成できる印刷会社10社を徹底比較!
※横にスクロールできます。
印刷会社 | 角丸加工 | 名刺の印刷料金 | 用紙の種類 | デザインの種類 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|
ライオン名刺![]() |
![]() |
100枚で500円~ | 40種類以上 | ★★☆☆☆ | ★★★★★ |
名刺作成のファースト![]() |
![]() |
100枚で1,980円~ | 17種類 | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
名刺21![]() |
![]() |
100枚で900円~ | 30種類以上 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
Super Print![]() |
![]() |
100枚で910円~ | 70種類以上 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
アーティス名刺工房![]() |
![]() |
100枚で2,600円~ | 20種類以上 | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
印刷通販のグラフィック![]() |
![]() |
100枚で880円~ | 50種類以上 | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
印刷のウエーブ(WAVE)![]() |
![]() |
100枚で2,640円~ | 10種類以上 | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
名刺本舗![]() |
![]() |
100枚で820円~ | 30種類以上 | ★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
プリントネット(Printnet)![]() |
![]() |
100枚で490円~ | 16種類 | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
昇永堂![]() |
![]() |
100枚で2,970円~ | 数種類 | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
上記では、角丸加工で名刺を作成できる印刷会社10社を比較しました。
どのネット印刷サービスでも、名刺に角丸加工を施して柔らかく可愛らしい印象を与えられますよ。

「医療福祉関係」「デザイナー」「サロン経営」など、優しい雰囲気や個性をアピールする職業の方に角丸名刺がおすすめ!
印刷会社によって印刷料金やデザインの種類には違いがありますので、どこが自分に合っているのか考えてみましょう。
角丸加工で名刺を作成できるおすすめの印刷会社4選!
- 1位:ライオン名刺
- 2位:名刺作成のファースト
- 3位:名刺21
- 4位:Super Print
角丸加工で名刺を作成したい方には上記の4つの印刷会社がおすすめ!

「どこに依頼して名刺を作れば良いの?」と印刷会社の選び方で迷っている方は、是非一度参考にしてみてください。
1位:ライオン名刺
ライオン名刺の基本情報 | |
---|---|
サービス名 | ライオン名刺 |
運営会社 | 株式会社オンデオマ |
本社の住所 | 大阪府大阪市北区本庄東1丁目1番10号 RISE88ビル7 |
名刺の印刷料金 | 100枚で500円~ |
角丸加工の料金 | 100枚で300円 |
印刷用紙の種類 | 40種類以上 |
総合評価 | ★★★★★ |
角丸加工で名刺を作成できる印刷会社をお探しの方は、ライオン名刺を利用してみましょう。
ライオン名刺は100枚で500円~と格安料金で名刺を印刷できるだけではなく、特殊な加工オプションにも力を入れていますよ。

ライオン名刺の角丸加工は、5㎜の半径のサイズで4つの角を丸くして柔らかい雰囲気に仕上げるオプションです。
追加の日数は1営業日~2営業日ですので、名刺の印刷で時間はかかりません。
ライオン名刺の特殊加工の中でも一番人気ですので、角丸加工を施して素敵な名刺を手に入れましょう。

2位:名刺作成のファースト
名刺作成のファーストの基本情報 | |
---|---|
サービス名 | 名刺作成のファースト |
運営会社 | 株式会社ファースト |
本社の住所 | 三重県鈴鹿市林崎町1053-2 |
名刺の印刷料金 | 100枚で1,980円~ |
角丸加工の料金 | 名刺代金+500円 |
印刷用紙の種類 | 17種類 |
総合評価 | ★★★★☆ |
名刺作成のファーストは、ワンランク上のハイクオリティな名刺やショップカードを作成できるサービス!
他の印刷会社とは違い、名刺作成のファーストでは「半径3㎜」「半径5㎜」「半径10㎜」から選んで角丸加工を施せます。

名刺作成のファーストの角丸加工
同じデザインや用紙を使って名刺を作成しても、角丸加工を施すだけで見た目の印象は大きく変わるのです。

注文時に角丸オプションにチェックを入れるだけですので、名刺作成のファーストも選択肢の一つに加えてみてください。

3位:名刺21
名刺21の基本情報 | |
---|---|
サービス名 | 名刺21 |
運営会社 | 株式会社 NEXPRINT |
本社の住所 | 東京都豊島区巣鴨1-29-1 明和ビル 4F |
名刺の印刷料金 | 100枚で900円~ |
角丸加工の料金 | 名刺代金+800円 |
印刷用紙の種類 | 30種類以上 |
総合評価 | ★★★★☆ |
名刺21(meishi21)は、データ入稿で名刺やショップカード、チラシやステッカーなどの印刷物を作成できるネット印刷です。
柔らかい雰囲気の名刺を作成したい人のために、名刺21(meishi21)では4Rと6Rの2種類から選んで角丸加工を施せます。
丸い角を作ってラウンド処理するオプションで、女性用の名刺を作成したい人にピッタリ!

角丸加工以外にも、浮き出し箔押し加工やデボス加工など特殊な名刺を作成できるのは名刺21(meishi21)の魅力ですね。
名刺21(meishi21)では定期的にキャンペーンが実施されていますので、詳細は公式サイトで確認しましょう。
4位:Super Print
Super Printの基本情報 | |
---|---|
サービス名 | Super Print |
運営会社 | 株式会社スーパープリント |
本社の住所 | 神奈川県横浜市中区石川町3-104-2 |
名刺の印刷料金 | 100枚で910円~ |
角丸加工の料金 | 100枚で+730円 |
印刷用紙の種類 | 70種類以上 |
総合評価 | ★★★☆☆ |
Super Print(スーパープリント)は、高品質なオフセット印刷で名刺を作成できるサービスです。
Illustrator(イラストレーター)の完全データを入稿し、名刺やショップカードの印刷を依頼する形になります。
Super Printの角丸加工オプションは、2つの角と4つの角を丸めて印刷OK!

デザインによっては洗練された欧米風になったり、温かい女性風になったりしますよ。
名刺100枚で+730円で角丸加工を施せますので、オフセット印刷のSuper Printに依頼してみてください。

角丸加工で名刺を作る前に押さえておきたい3つのデメリット…
- 男性やお堅い職業の人の名刺にはあまり合わない
- オプション料金を支払わないと印刷できない
- 角を削りすぎると多くの文字情報を詰め込めなくなる
角張った普通の名刺と比較してみると、柔らかいイメージの角丸加工名刺はお客様に寄り添ったツールになります。
しかし、角丸加工で名刺を作成するに当たって上記の3つのデメリットあり…。
自分の職業によって違和感のない名刺デザインは変わりますので、闇雲に角丸加工を施せば良いわけではありません。
名刺印刷のコストも高くなりますので、普通の名刺が欲しい方にはVistaprint(ビスタプリント)がおすすめ!

Vistaprint(ビスタプリント)は、5,000種類以上のデザインから選べるプレミアム名刺が100枚でたったの980円ですよ。
名刺のデザインはWeb上で自由に編集できますので、是非一度ネット印刷のVistaprint(ビスタプリント)を利用してみてください。

まとめ
「名刺に柔らかいイメージを与えたい」「女性用の名刺を作りたい」という方に角丸加工が向いています。
専門の印刷会社に依頼すれば、角丸加工による名刺の作成はとても簡単です。
ただし、角丸加工にもいくつかのデメリットがありますので、本当に自分に合う特殊加工なのか考えてみてください。