名刺本舗の基本情報
名刺本舗の基本情報 | |
---|---|
サービス名 | 名刺本舗 |
会社名 | 西岡総合印刷株式会社 |
本社の郵便番号 | 〒640-8324 |
本社の住所 | 和歌山市吹屋町5丁目54 |
電話番号 | 073-425-1346 |
注文ロット | 100枚~ |
名刺100枚の料金 | 820円~ |
名刺200枚の料金 | 1,530円~ |
名刺1,000枚の料金 | 5,980円~ |
送料 | 宅配便:600円、ネコポス:260円 |
納期 | 最短で翌日出荷 |
テンプレートの種類 | データ入稿で名刺作成 |
印刷用紙の種類 | 30種類以上 |
デザイン編集 | ![]() |
データ入稿 | ![]() |
オプション | ・角丸加工 ・ミシン目加工 ・変形サイズ加工 ・QRコードデータ作成 ・ロゴデータ作成 ・地図データ作成 |
口コミや評判 | 注文から納品までの流れはとてもスムーズで簡単に名刺を作成できる |
総合評価 | ★★☆☆☆ |
名刺本舗は、データ入稿や今お使いのデザインから簡単に名刺を作成できるネット印刷サービス!
午前11時までにデータ入稿すれば最短で翌日出荷してくれますので、お急ぎの方でも安心ですね。

名刺の印刷料金も比較的安いので、ビジネスやプライベートで使う名刺が欲しい方は名刺本舗を利用してみてください。
名刺本舗で名刺を作成する4つのメリットを徹底解説!
名刺本舗で名刺を作成するに当たって上記の4つのメリットがあります。

「かんたん注文」「即日対応」の名刺印刷専門ショップですので、利用者からの評判はかなり高いですよ。
「名刺本舗ってどうなの?」と疑問を抱えている方は、他の印刷会社とは違う強みをチェックしておきましょう。
1:4種類のサイズから選んで名刺の作成OK!
名刺の種類 | 名刺のサイズ | 印刷料金 |
---|---|---|
標準サイズ | 91㎜×55㎜ | 100枚の印刷で820円~ |
カードサイズ | 85㎜×54㎜ | 100枚の印刷で1,330円~ |
欧米サイズ | 89㎜×51㎜ | 100枚の印刷で1,330円~ |
変形サイズ | タテとヨコを自由に指定 | 100枚で1,330円~ |
名刺本舗では、上記の4種類のサイズから選んで名刺を作成できます。
日本のビジネスでは、最も美しいと言われる91㎜×55㎜の名刺サイズが一般的です。
しかし、他者と差別化を図るためにクレジットカードサイズや小さめのサイズの名刺を作成するのもOK!

名刺本舗は自分の目的に合わせて選べますので、オーソドックスな名刺が欲しい方は標準サイズ、外資系や海外出張が多い方は欧米サイズで作成しましょう。
2:3種類の方法から名刺を注文できる!
名刺本舗の名刺の注文方法 | |
---|---|
データ入稿 | Illustratorで作成したデータを入稿して印刷を依頼 |
いちから作成 | 今使っている名刺のデザインや見本を元に印刷 |
リピート注文 | 3年間までは名刺データの修正なしで再印刷ができる |
名刺本舗で選択できる名刺の注文方法は上記の3種類です。
データ入稿に関してはIllustrator(イラストレーター)やPhotoshop(フォトショップ)だけではなく、Excel(エクセル)やPowerPoint(パワーポイント)などのオフィス系ソフトにも対応していますね。
※Excel(エクセル)やPowerPoint(パワーポイント)で名刺を作成する方法はこちら!



名刺のデータをお持ちでない方は、名刺本舗の「いちから作成」で注文しましょう。
3:特殊な名刺でインパクトをアップできる
今使っている自分の名刺に、「何だかインパクトが足りないな~」「ありきたりなデザインだな~」と感じている方はいませんか?
名刺の見た目のインパクトが薄いと、名刺交換の際に自分の顔を相手に覚えてもらうのが難しくなります。
そこで、今のデザインに物足りなさを感じている方は、名刺本舗で特殊な名刺を作成してみましょう。
以下では、名刺本舗で取り扱っている特殊な名刺をいくつか挙げてみました。
名刺本舗の特殊な名刺 | |
---|---|
クリア名刺 | スケルトン素材の透明PETフィルムで光沢感を高められる |
ホログラム名刺 | キラキラと虹色に輝いて煌びやかな印象になる |
白インク名刺 | 濃い色の用紙にスタイリッシュな白色を印刷する |
二つ折りサイズ名刺 | 営業ツールやショップカードとして人気を誇るアイテム |
どの名刺を作成する際も、名刺本舗では最新鋭オンデマンド印刷機が使われています。
高品質なコニカミノルタ製とリコー製の最新鋭オンデマンド印刷機により、自然な仕上がりの名刺やショップカードを印刷してくれるのです。

エステティシャンやネイリストなど美容と深く関係する職業の女性は、クリア名刺やホログラム名刺を名刺本舗で作ってみてください。
※クリアな半透明の名刺やホログラム名刺についてはこちら!


4:様々なオプション加工を追加できる!
クリア名刺やホログラム名刺は、お堅い職業の人にはあまり向いていません。

派手過ぎるデザインの名刺が良いわけではありませんので、そんな時はオプション加工の追加がおすすめ!
名刺本舗のオプション加工 | |
---|---|
角丸加工 | 4つの角を丸くカットして柔らかい印象に仕上げられる |
QRコードデータ作成 | 会社やショップの情報量を格段に増やしてアピールできる |
ロゴデータ作成 | 会社のシンボルマークを名刺の余白部分に挿入できる |
地図データ作成 | 店舗やショップの所在地を名刺の裏面に挿入できる |
シンプルなデザインの名刺でも、ロゴマークや地図を挿入するだけで見た目のイメージを変えられますよ。
名刺本舗で名刺を作成する3つのデメリット…
- 名刺の原本を持っていない人はデータ入稿が必要
- オンライン上でデザインを編集して名刺を作成できない
- 名刺のデザインテンプレートの選択肢が少ない
他のネット印刷サービスと比較してみると、名刺本舗で名刺を作成するに当たって上記の3つのデメリットあり…。
オンライン上で好きなデザインテンプレートを選び、自分で編集して名刺を作成できないのは残念なポイントですね。
そこで、名刺のデータや原本をお持ちでない方にはVistaprint(ビスタプリント)がおすすめ!
Vistaprint(ビスタプリント)では5,000種類以上の名刺テンプレートから好きなデザインを選び、ソフトのダウンロード不要でWeb上で編集できます。

名刺の印刷料金もフルカラー100枚で980円~と非常に安いので、是非一度Vistaprint(ビスタプリント)を利用してみてください。

名刺本舗の口コミや評判まとめ!
このページでは、名刺作成サービスの名刺本舗の口コミや評判を紹介しています。
「名刺本舗で本当に満足のいく名刺を作成できるの?」と疑問を抱えている方は、一度目を通しておきましょう。
名刺本舗の良い口コミや評判

名刺本舗を使い、標準サイズの名刺を100枚注文しました。送料はかかってしまいましたが、片面カラー100枚で1,500円という料金はかなり安いですね。両面印刷や変形サイズ名刺も作成できるみたいですので、次の機会にも名刺本舗を利用します。
次の展示会用の名刺を作りました!
間に合ってよかったー!
名刺本舗さんいつもありがとうございます! https://t.co/VYLVp5NYyr pic.twitter.com/yhhO3NUGmy— イツカぬくもり🍀booth12/29 20時〜 (@nukumorisan3) October 30, 2020

いつも少量発注にも関わらず、名刺本舗は迅速な対応をしてくれますので助かっています。注文から納品までの流れはとてもスムーズで、2日で素敵な名刺を手に入れることができました。
名刺本舗ってところ!クリア名刺でぐぐってるときに見つけたけど印刷綺麗だよー
— 🌂うに🖤🔛 🤍范謝カレンダーBOOTH通販中 (@yuni_tt5) July 18, 2020

名刺があと残り2枚になっていたので、即日で発送してくれて名刺本舗には助かりました。納期が早くても名刺の品質が極めて高いので、名刺本舗でリピート注文するつもりです。
名刺本舗さんからサンプル届いた〜!
友人の名刺作業これで進められるぜ!!それはそれとして、こういう紙のサンプル見るとテンション上がる……笑 pic.twitter.com/SUYkmzIqlt
— 🐈白飯しゃもじ🦈 (@syamozi0902) May 26, 2020

名刺本舗はいつもキレイな仕上がりで満足しています。取り扱っている用紙も、「ヒヤシンス」「ジャスミン」「バガスケント」「アートポスト」「ハイマッキンレーマットポスト」と珍しい素材がたくさんあって良かったです。
今回も名刺本舗さんで作ってもらいました。いい出来です!
— くぅ (@Unmake_Rook) January 17, 2020
名刺本舗の悪い口コミや評判
激安名刺本舗は安いわりに発色いいし紙質も悪くないけど、180kgしか選べない(?)のがつらい。値段優先ならオススメ。
ビスタプリントは紙質いいけど発色が良くない印象。シンプルなビジネス用名刺ならいいかもしれないけど、写真やコスプレには向いてないかな。
— てるお (@teterucameranko) January 4, 2019

名刺本舗は既存のテンプレートを使って名刺を作成できないのでしょうか?データ入稿しかできないなら不便な印刷会社だと感じました。
クリアなら、名刺本舗さんいいですよー
ちょい高いけど…— おてい (@oty_1111) February 21, 2020
まとめ
ネット印刷の名刺本舗で名刺を作成するメリットやデメリット、利用者の口コミや評判についておわかり頂けましたか?
名刺本舗は名刺のサイズや特殊加工が充実しているのにも関わらず、最短翌日出荷と短納期で印刷してくれますよ。
現在では新規登録キャンペーンとして500ポイントがプレゼントされますので、名刺本舗でビジネス名刺や趣味名刺を作ってみてください。
参考 名刺本舗の公式サイト