活版印刷とは?
活版印刷とは活字を使ったオーソドックスな印刷のことを指し、次の4種類の凸版印刷に分類されます。
- 表面に凸凹を持つ山にインキを乗せて転写する凸版印刷
- 版に付けられたインキを中間転写体に転写してから印刷する平版印刷(オフセット)
- 版に図像を削り込んで印刷する手法の凹版印刷
- シルクスクリーンや版画に近い作り方の孔版印刷
印刷会社によって取り入れられている方法は大きく異なりますので、名刺を中心に何か制作物を依頼する際は比較ポイントになるでしょう。
通常のオフセット印刷やオンデマンド印刷とは違い、雰囲気の良い個性溢れる印刷物に仕上げてくれるのが活版印刷のメリットですね。
レトロでアンティークな名刺を作成したい人にも、活版印刷は向いています。
活版印刷で名刺を作成できる代表的な印刷会社3選!
名刺を作成できる印刷会社の中には、活版印刷を取り入れているところがあります。
活字を鋳造するメーカーが減ってきた影響で、現在では産業としての活版印刷がかなり苦しい状態になりました。
しかし、精度の高い印刷物が必要な分野では十分に活きてきますし、名刺のクオリティを高めて渡す人に好印象を残したいと考えているビジネスマンに実はピッタリの印刷方式です。
そこで、以下では活版印刷を取り入れている代表的な印刷会社やサービスを紹介していきます。
- オフセット印刷やオンデマンド印刷とは違った方式で作成したい
- どの印刷会社が自分に合っているのか分からない
- サービスの種類が多すぎて選ぶことができない
上記の悩みを抱えている方は、こちらで紹介している印刷会社で名刺やショップカードなどのツールを作成してみてください。
Bird Design Letterpress
Bird Design Letterpressは、活版印刷で名刺やショップカードを作成できる代表的な印刷会社です。
ポストカードやカスタムプリントも同時に承っていますので、あらゆるビジネスグッズの作成に適しています。
Bird Design Letterpressの活版印刷で作成する名刺が人気なのは、深い凹みやインクの乗りの良さに拘っているのが理由ですね。
以下では、Bird Design Letterpressで作成する名刺やハガキの料金をまとめてみました。
- 活版印刷名刺は50枚で6,480円で手書き原稿やレイアウト例から注文可能
- レイアウト例から注文できるコールミーカードは50枚で4,100円
- 活版印刷ハガキは50枚で12,420円から注文できる
オーソドックスな印刷方式よりも1枚当たりの料金が高くなる代わりに、Bird Design Letterpressで仕上がる名刺やハガキはシャープな印象を与えられます。
活字特有の躍動感あるタイプフェイスから美しい仕上がりになりますので、他者とは違った名刺を作りたい方は一度依頼してみましょう。
活版名刺ドットコム
活版名刺ドットコムは、その名の通り活版印刷を中心に取り入れている専門店です。
自分でデータを作れる方も作れない方も、次の中から好みのプランを選ぶことができます。
- 自分のデザインデータを入稿するデータ入稿名刺
- オリジナルデザインから選ぶテンプレート名刺
- デザインデータを入稿するハガキ印刷
活版名刺ドットコムの名刺やハガキは鉛で出来た文字を一つずつ拾い組み合わせて印刷し、独特の風合いをかもし出しているのです。
「どんな仕上がりの名刺が出来上がるの?」と不安を抱えている方は、活版名刺ドットコムにサンプルを申し込んでみてください。
ハグルマオンラインストア
ハグルマオンラインストアは質感の良い用紙と印刷加工を駆使して、名刺やカードを中心とする印刷物を制作してくれる印刷会社です。
ハグルマオンラインストアの商品の中でも、活版印刷とコットンで作る活版印刷名刺が人気を得ています。
以下では、ハグルマオンラインストアの活版印刷名刺の特徴をいくつか挙げてみました。
- 風合いが良くて優しい雰囲気を持つオリジナルのコットンペーパーを採用している
- 古い印刷方式の活版印刷で平面だった紙に凹みを与えている
- ロゴやマークの画像を配置できるテンプレートやレイアウトから選べる
「完全データ入稿」と「データ作成サービス」の2種類から選べますので、詳細はハグルマオンラインストアの公式サイトでチェックしてみましょう。
活版印刷による名刺作成は料金が高いのがデメリット!
活版印刷で名刺を作成するに当たり、1枚当たりの料金が高くなるのがデメリットです。
Bird Design Letterpressに関しては50枚でも6,480円ですし、活版名刺ドットコムも50枚で4,200円~と金銭的な負担が大きくなります。
一方で、オフセット印刷を取り入れているVistaprint(ビスタプリント)であれば、100枚で980円という料金設定でクオリティの高い名刺を作成可能です。
活版印刷ではなくてもオプションやデザインで色鮮やかに仕上げることができますので、ネット通販のVistaprint(ビスタプリント)で名刺を作ってみましょう。
