見出し
飛び出すポップアップ名刺を作成できる印刷会社8社を徹底比較!
※横にスクロールできます。
印刷会社 | ポップアップ名刺 | 名刺の印刷料金 | 印刷用紙の種類 | デザインの種類 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|
名刺広芸アンドユー![]() |
![]() |
100枚で6,970円~ | 20種類以上 | ★★★★☆ | ★★★★★ |
名刺印刷ドットコム![]() |
![]() |
100枚で3,860円~ | 30種類以上 | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ |
プリントアース![]() |
![]() |
100枚で2,500円~ | 10種類以上 | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ |
スピード印刷センターbyアーツ![]() |
![]() |
100枚で7,000円~ | 3種類 | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
株式会社ウイル・コーポレーション![]() |
![]() |
1,000枚で273,000円 | 数種類程度 | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ |
横浜のシュービ![]() |
![]() |
100枚で4,800円~ | 数種類程度 | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
高田紙器製作所![]() |
![]() |
見積もり | 不明 | ★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
印刷通販プリントモール![]() |
![]() |
1,000枚で156,208円 | 10種類程度 | ★★☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
上記では、デザインが飛び出すポップアップ名刺を作成できる印刷会社8社を料金やデザインの種類で比較してみました。
日本で使われているオーソドックスな名刺は、91㎜×55㎜のサイズの長方形です。
※名刺の作成でサイズやピクセルはどうするのかはこちら!

しかし、個人の業種やプライベート用途の名刺では、一風変わったデザインで仕上げるのも良いでしょう。

ポップアップ名刺は、平らな用紙ではなくデザインが飛び出しますので見た目のインパクトは抜群です。
既にデザインが盛り上がっていたり二つ折りで開いた時に飛び出したりと、自分の好みに合わせて自由にアレンジできますよ。
「シンプルなデザインの名刺はちょっと物足りない…」と感じている方は、専門の印刷会社で飛び出すポップアップ名刺を作成してみてください。
飛び出すポップアップ名刺の作成におすすめの印刷会社5選!
- 1位:名刺広芸アンドユー
- 2位:名刺印刷ドットコム
- 3位:プリントアース
- 4位:スピード印刷センターbyアーツ
- 5位:株式会社ウイル・コーポレーション
デザインが飛び出すポップアップ名刺を作成したいなら上記の5つの印刷会社がおすすめ!
印刷会社選びで迷っている方は、こちらのページを参考にしてみましょう。
1位:名刺広芸アンドユー【フルカラーの飛び出す面白いポップアップ名刺を作成できる!】
※横にスクロールできます。
名刺広芸アンドユーの基本情報 | |
---|---|
サービス名 | 名刺広芸アンドユー |
運営会社 | 株式会社アンドユー |
本社の住所 | 愛知県豊田市大成町3-37 |
飛び出すポップアップ名刺 | ![]() |
名刺デザインの編集 | ![]() |
名刺のデータ入稿 | ![]() |
名刺の印刷料金 | 100枚で6,970円~ |
印刷用紙の種類 | 20種類以上 |
デザインの種類 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★★ |
名刺広芸アンドユーは、名刺のデザインや印刷の通販ショップです。
高品質なオンデマンド印刷機を使い、あらゆるデザインやカテゴリの名刺を作ることができます。
名刺広芸アンドユーでは、デザインが飛び出す面白いポップアップ名刺の作成OK!

谷折り線に添ってデザインを起こした状態で名刺交換をすれば、相手に強いインパクトと印象を与えられますね。
他の印刷会社と比較してみると、名刺広芸アンドユーはデザインの一部を盛り上げたり顔写真が飛び出したりとアレンジの種類が豊富です。

名刺広芸アンドユーのポップアップ名刺①

名刺広芸アンドユーのポップアップ名刺②

名刺広芸アンドユーのポップアップ名刺③
100枚当たり6,970円~という料金で、フルカラー印刷のポップアップ名刺を作成できます。
※顔写真入りの名刺作成におすすめの印刷会社はこちら!

他の特殊加工と組み合わせて素敵なデザインの名刺に仕上げることもできますので、一度名刺広芸アンドユーに依頼してみてください。
※名刺広芸アンドユーのポップアップ名刺の動画
2位:名刺印刷ドットコム【ポップアップ名刺の印刷料金が安い!】
※横にスクロールできます。
名刺印刷ドットコムの基本情報 | |
---|---|
サービス名 | 名刺印刷ドットコム |
運営会社 | 合同会社プリントハウス |
本社の住所 | 埼玉県白岡市西4-10-24 |
飛び出すポップアップ名刺 | ![]() |
名刺デザインの編集 | ![]() |
名刺のデータ入稿 | ![]() |
名刺の印刷料金 | 100枚で3,860円~ |
印刷用紙の種類 | 30種類以上 |
デザインの種類 | ★★☆☆☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
名刺印刷ドットコムは、ポップアップ名刺や型抜き名刺など一味違う名刺を一から作成できるネット印刷サービスです。
※型抜き加工で名刺を作成できるおすすめの印刷会社はこちら!


見た目のインパクト抜群の名刺を作成すれば、名刺交換の時に自分の印象を相手に強く植え付けられます。
他の印刷会社と比較してみると、名刺印刷ドットコムは飛び出すポップアップ名刺の印刷料金が格安ですよ。
※横にスクロールできます。
名刺の枚数 | 片面モノクロ名刺 | 両面モノクロ名刺 | 片面カラー名刺 | 両面カラー名刺 |
---|---|---|---|---|
50枚の印刷 | 2,750円~ | 3,050円~ | 3,050円~ | 3,900円~ |
100枚の印刷 | 3,860円~ | 4,300円~ | 4,300円~ | 5,500円~ |
200枚の印刷 | 6,960円~ | 7,760円~ | 7,760円~ | 9,960円~ |
500枚の印刷 | 15,800円~ | 17,650円~ | 17,650円~ | 22,700円~ |
1,000枚の印刷 | 29,000円~ | 32,300円~ | 32,300円~ | 41,500円~ |
50枚と少量印刷にも対応していますので、「100枚も必要ないかな~」という方にもおすすめ!
※少量(10枚・20枚)の名刺を作成できる印刷会社は下記のページで紹介しています。

名刺印刷ドットコムのポップアップ名刺のデザインは、元々飛び出していたり二つ折りにしたりと様々です。

名刺印刷ドットコムのポップアップ名刺①

名刺印刷ドットコムのポップアップ名刺②
飛び出す名刺が欲しい方は、名刺印刷ドットコムで作成してみましょう。
3位:プリントアース【ポップアップ名刺の組み立てオプションあり!】
※横にスクロールできます。
プリントアースの基本情報 | |
---|---|
サービス名 | プリントアース |
運営会社 | インクアート株式会社 |
本社の住所 | 大阪府東大阪市高井田本通5-1-10 |
飛び出すポップアップ名刺 | ![]() |
名刺デザインの編集 | ![]() |
名刺のデータ入稿 | ![]() |
名刺の印刷料金 | 100枚で2,500円~ |
印刷用紙の種類 | 10種類以上 |
デザインの種類 | ★★☆☆☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
プリントアースは、名刺印刷やチラシ印刷、フライヤー印刷やステッカー印刷でお客様をサポートしている印刷会社です。
※ステッカー・シールの作成が安いおすすめの印刷会社はこちら!


2021年の11月現在で、プリントアースの利用者数は15万人を超えました。
プリントアースは通常デザインの名刺に加えて、開くとポップアップする営業や販促にピッタリの飛び出す名刺を作成できます。

プリントアースのポップアップ名刺
以下では、プリントアースのポップアップ名刺の作り方をまとめてみました。
- 名刺が届いたらセンターで山折りで半分に折る
- 名刺の表面になる方の折り筋を山折りにする
- 名刺の裏面になる方の折り筋を谷折りにする
- 飛び出すデザインの下の筋を山折りにする
- 山折りした筋の上半分を指で押し込んで谷折りにする
- 名刺を二つ折りにしっかりと型をつけたら完了
名刺を注文すると組み立て見本も同時に納品されますので、「どうやって作れば良いの?」と迷ってしまう心配はありません。
ポップアップ名刺の組み立てオプションも用意されていますので、プリントアースも選択肢の一つに加えてみてください。
4位:スピード印刷センターbyアーツ【ポップアップ名刺のデザインテンプレートあり!】
※横にスクロールできます。
スピード印刷センターbyアーツの基本情報 | |
---|---|
サービス名 | スピード印刷センターbyアーツ |
運営会社 | 株式会社アーツ |
本社の住所 | 大阪府吹田市垂水町3-7-18 |
飛び出すポップアップ名刺 | ![]() |
名刺デザインの編集 | ![]() |
名刺のデータ入稿 | ![]() |
名刺の印刷料金 | 100枚で7,000円~ |
印刷用紙の種類 | 3種類 |
デザインの種類 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
スピード印刷センターbyアーツは、創業25年以上の歴史を持つ印刷会社です。
「13万2,000社以上の企業との取引」「108万人以上のお客様と取引」「昨年度286万件の出荷」と確かな実績を持っています。

スピード印刷センターbyアーツでは、名刺交換で会話が弾むポップアップ名刺の取り扱いあり!
下記のように様々なデザインテンプレートから選び、簡単に飛び出すポップアップ名刺を作成できます。

スピード印刷センターbyアーツのポップアップ名刺①

スピード印刷センターbyアーツのポップアップ名刺②

スピード印刷センターbyアーツのポップアップ名刺③
既存のデザインテンプレートに当てはめるだけではなく、Illustrator(イラストレーター)のデータ入稿で完全オリジナルデザインで名刺の印刷を依頼するのもOKです。
※Illustrator(イラストレーター)で名刺を作成する手順はこちら!

ポップアップ名刺の組立オプションを依頼することもできますので、詳細はスピード印刷センターbyアーツの公式サイトで確認してみましょう。
5位:株式会社ウイル・コーポレーション【大ロットのポップアップ名刺の注文におすすめ!】
※横にスクロールできます。
株式会社ウイル・コーポレーションの基本情報 | |
---|---|
サービス名 | 株式会社ウイル・コーポレーション |
運営会社 | 株式会社ウイル・コーポレーション |
本社の住所 | 石川県白山市福留町370 |
飛び出すポップアップ名刺 | ![]() |
名刺デザインの編集 | ![]() |
名刺のデータ入稿 | ![]() |
名刺の印刷料金 | 1,000枚で273,000円 |
印刷用紙の種類 | 数種類程度 |
デザインの種類 | ★★☆☆☆ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
株式会社ウイル・コーポレーションは、幅広い印刷物を取り扱っている印刷会社です。
「変わった名刺でPRしたい」「会話のきっかけを名刺で作りたい」という方のために、株式会社ウイル・コーポレーションでは飛び出すポップアップ名刺を取り扱っています。
ポップアップ名刺の価格の目安は下記の通りです。
※横にスクロールできます。
名刺の枚数 | 印刷料金 | 1枚の単価 |
---|---|---|
1,000枚の印刷 | 273,000円 | 1枚当たり273円 |
3,000枚の印刷 | 351,000円 | 1枚当たり117円 |
5,000枚の印刷 | 430,000円 | 1枚当たり86円 |
8,000枚の印刷 | 520,000円 | 1枚当たり65円 |
10,000枚の印刷 | 590,000円 | 1枚当たり59円 |
100,000枚の印刷 | 3,400,000円 | 1枚当たり34円 |

大ロットの注文に対応していますので、株式会社ウイル・コーポレーションは個人での利用ではなく法人や企業に向いていますね。
※個人事業主やフリーランスの名刺作成におすすめの印刷会社はこちら!

社員の飛び出すポップアップ名刺をまとめて注文したい企業は、株式会社ウイル・コーポレーションに問い合わせてみましょう。
飛び出すポップアップ名刺を作成する3つのメリットを徹底解説!
飛び出すポップアップ名刺を作成するに当たって上記の3つのメリットがあります。
「一般的な名刺とポップアップ名刺の何が違うの?」と疑問を抱えている方は要チェックです。
1:普通の名刺よりも見た目のインパクトが抜群!
飛び出すポップアップ名刺は、普通の名刺よりも見た目のインパクトが抜群なのが一番のメリット!

「普通の名刺じゃつまらない」「ユニークな面白い名刺が欲しい」という方に適していますよ。
※ユニークで面白い個性的な名刺作成におすすめの印刷会社はこちら!

デザインを起こしてポップアップした状態で名刺交換をすれば、「この名刺は凄い!」と相手に思わせることができるでしょう。
2:捨てられない名刺は自分の顔を覚えてもらいやすい!
ビジネスマンの方は、一日に何回も名刺交換をします。
10月は売上低く比較的暇な時期ですが監査が多く厄介です
特に役所関係は神経使い疲れますこの時期は監査の関係で名刺交換する頻度が高いですが昨日、自分の名刺入れからパチ屋会員カード出て来た際はびっくりしてフリーズしました(^^)
— エテ吉 (@mRAeegLTpwye2bk) October 20, 2021
病棟勤務の時は名刺交換なんてほぼする機会はなかったけど、地域に出てからは名刺交換の頻度が凄く多い。
この年になって初めて名刺交換マナーの勉強をしました。
お気に入りの木の名刺入れ。 pic.twitter.com/SvWdhjBlgB— 精神科の人 (@mentallab0801) October 8, 2021
名刺交換の回数が多いと、相手の顔を忘れてしまうケースも少なくありません。

しかし、飛び出すポップアップ名刺は奇抜なデザインで中々捨てられないため、自分の顔を覚えてもらいやすくなります。
相手に捨てられないノベルティを作りたいならデザインが飛び出すポップアップ名刺で決まりです。
3:二つ折りにすれば名刺に記載できる情報量が増える!
ポップアップ名刺は、二つ折りの加工を施して開いた時にデザインが飛び出す仕様にもできます。

二つ折りにすれば、名刺の中に記載できる情報量が増えるのがメリットです。
※二つ折りの名刺作成におすすめの印刷会社はこちら!

色々な情報を記載して相手にアピールしたい方は、二つ折りのポップアップ名刺を作成してみましょう。
飛び出すポップアップ名刺の作成前に押さえておきたい3つのデメリット…
飛び出すポップアップ名刺は見た目のインパクト抜群ですが、上記の3つのデメリットがあります。
印刷会社に依頼してポップアップ名刺を作成する前に、良くない部分をきちんと確認しておきましょう。
1:名刺1枚当たりの印刷料金が割高になる…
飛び出すポップアップ名刺は、名刺1枚当たりの印刷料金が割高なのがデメリット…。
以下では、名刺広芸アンドユーのポップアップ名刺と名刺通販ドットコムの通常名刺を料金で比較してみました。
※横にスクロールできます。
印刷会社 | 名刺広芸アンドユー | 名刺通販ドットコム |
---|---|---|
100枚の名刺 | 6,970円~ | 880円~ |
200枚の名刺 | 12,750円~ | 1,600円~ |
300枚の名刺 | 16,920円~ | 2,320円~ |
500枚の名刺 | 24,630円~ | 3,850円~ |
ポップアップ名刺は作るのが大変ですので、それなりに高額な費用がかかりますね。

「名刺に高い料金をかけたくない…」という方には、ネット印刷の名刺通販ドットコムがおすすめです。
名刺通販ドットコムは、300種類以上のデザインから選べる名刺100枚が880円~と格安の料金設定になっています。
記載する情報や画像を自由にアレンジできるカスタム名刺も素敵ですので、一度名刺通販ドットコムを利用してみてください。

2:遊び心のある名刺はお堅い職業に向かない…
指定したデザインが飛び出すポップアップ名刺は遊び心があります。
プライベートな場面では役立ちますが、行政書士や弁護士、税理士などお堅い職業の名刺には不向きです。
※行政書士の名刺を作成するコツとおすすめの印刷会社はこちら!

信頼感が大事な職業の人がポップアップ名刺を使っていると、「ふざけているのでは?」とマイナスのイメージを与えてしまう恐れあり…。

自分の業種や職種に合わせて、名刺の形状やデザインを決めるようにしましょう。
3:奇抜な形状だと名刺入れに収まらない…
奇抜な形状でポップアップ名刺を作成している方はいます。
しかし、あまりにも奇抜な形状だと名刺入れの中に収まりません。

それは名刺入れが91㎜×55㎜のサイズの名刺を入れる用途で作られているからです。
※名刺のサイズやピクセルについてはこちら!

名刺入れに収まらない名刺を渡すと、相手が困ることもありますので気を付けてください。
飛び出すポップアップ名刺を作成している人の口コミや評判まとめ!
このページでは、飛び出すポップアップ名刺を作成している人の口コミや評判の情報を紹介していきます。
1:ポップアップ名刺を作るのが楽しみ!
デザフェス戦利品3(最後)@atelier_coco さんのポップアップカードキット!
普通のカッターしか持ってないからデザインナイフ買おうかな…w
作るの楽しみ〜!
とりあえず、ポップアップ名刺を切ろうかな♪ pic.twitter.com/q82VMA00kR— ぬぬ@着物初心者 (@alipromania) May 29, 2021
ポップアップ名刺いいな私も作りたい✨
— ハヅキ (@1110MHz) December 6, 2020
特殊なポップアップ名刺を作るのが楽しみだと感じている方はいました。

印刷会社に依頼し、どんな仕上がりになるのかワクワクしますよね。
名刺の見た目で勝負したいなら飛び出すポップアップ名刺は効果的ですね。
2:機会があればポップアップ名刺を渡しまくりたい!
←はポップアップ名刺です。
まだまだ残ってるので、機会あれば渡しまくりたいです。
よろしくです。#デレマス名刺オンライン交換会 #シンデレラHNY #シンデレラHNYリモート名刺交換会 pic.twitter.com/QRnSiVJDGn— (@needle_imsg) January 9, 2021
飛び出すポップアップ名刺は、相手に渡した時の反応が気になるものです。
Twitterの口コミを見てみると、「機会があれば飛び出すポップアップ名刺を渡しまくりたい」とのコメントがありました。

通常の名刺よりも相手に覚えてもらえること間違いなしです。
3:ポップアップ名刺は中々の値段だけど相手を楽しませるだけの価値あり!
ポップアップ名刺、1枚100円はなかなかの値段だが、渡した相手を楽しませるだけの価値はある #吉田類 #酒場放浪記 #俺たちの月9
— 肉うめえ (@hammerstein029) February 24, 2020
作家さんの名刺っていちいち凝ってて名刺集めるだけでもかなり満足度高いんだこど、今回限りな名刺もあったりして、力込められてるなーって感じがする。名刺も結構お金かかってるはずだし
だいぶ前に開くと飛び出すポップアップ名刺作ったことあったけど100枚で一万円、結構なコスト
— じゃむ (@MelonTheJam) August 3, 2019
名刺に特殊な加工を施すと、1枚当たりの印刷料金は当然のように高くなります。
※特殊加工で珍しい名刺を作成できるおすすめの印刷会社はこちら!

ポップアップ名刺も全く同じですが、「相手を楽しませるだけの価値がある」との口コミがありました。

値段相応の価値がありますので、名刺に拘りたいならポップアップにしてみるべきです。
4:ポップアップの部分は手作りだから名刺を量産できない…
まえからやりたかったポップアップ名刺の絵柄を描いてるんだけど、ポップアップの部分は手作りなので量産できないんだよな。でもインパクトあると思うんですけど~
— かるなばる (@lacaleche) February 28, 2018
印刷会社への依頼ではなく、手作りでポップアップ名刺を作っている方はいました。
しかし、普通の名刺をコンビニで印刷するよりも手間と時間がかかります。
※コンビニで名刺を作成する手順はこちら!


「ちょっと面倒だな~」と感じているのであれば、専門の印刷会社にお願いした方が良いでしょう。
まとめ
飛び出すポップアップ名刺のメリットやデメリット、おすすめの印刷会社についておわかり頂けましたか?
デザインが飛び出すポップアップ名刺は、普通の名刺と比べて見た目のインパクトが抜群です。
自作で特殊な名刺を仕上げるのは無理がありますので、専門の印刷会社に依頼してみてください。