高級・ゴージャスな名刺を作成できる印刷会社8社を徹底比較!
※横にスクロールできます。
印刷会社 | 高級・ゴージャスな名刺 | 名刺の印刷料金 | 印刷用紙の種類 | デザインの種類 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|
Vistaprint(ビスタプリント)![]() |
![]() |
100枚で980円~ | 4種類 | ★★★★★ | ★★★★★ |
SuperPrint(スーパープリント)![]() |
![]() |
100枚で910円~ | 70種類以上 | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ |
あさだ屋(asadaya)![]() |
![]() |
100枚で8,000円~ | 数種類以上 | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ |
株式会社桶屋![]() |
![]() |
100枚で15,800円~ | 不明 | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ |
デザイン名刺.net(ケイワンプリント)![]() |
![]() |
100枚で1,250円~ | 20種類以上 | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
MeicyーCard(メイシーカード)![]() |
![]() |
100枚で5,000円~ | 数種類程度 | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
ADPRINT(アドプリント)![]() |
![]() |
100枚で750円~ | 20種類以上 | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
ロケットプリント![]() |
![]() |
100枚で2,000円~ | 5種類 | ★★☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
上記では、高級感のある名刺やゴージャスな名刺を作成できる印刷会社8社を料金やデザインの種類で徹底比較しました。

他者と差別化を図る目的で、デザインや加工に拘った高級名刺を作成している方は少なくありません。
見た目がゴージャスな名刺は、名前だけの名刺やシンプルな名刺よりもインパクトが強くなりますよ。
専門の印刷会社に依頼して、高級・ゴージャスな名刺を作成してみましょう。
高級・ゴージャスな名刺作成におすすめの印刷会社4選!
- 1位:Vistaprint(ビスタプリント)
- 2位:SuperPrint(スーパープリント)
- 3位:あさだ屋(asadaya)
- 4位:株式会社桶屋
高級・ゴージャスな名刺が欲しい人には上記の4つの印刷会社がおすすめ!

自分で名刺を作成しても高級感を演出するのは難しいため、ネット印刷サービスに依頼するのが無難ですね。
※セルフで名刺を作成するメリットとデメリットはこちら!

印刷会社の選び方で迷っている方は、こちらのページを参考にしてみてください。
1位:Vistaprint(ビスタプリント)
Vistaprint(ビスタプリント)の基本情報 | |
---|---|
サービス名 | Vistaprint(ビスタプリント) |
運営会社 | シンプレスジャパン株式会社 |
本社の住所 | 東京都千代田区麹町6-6 東急四谷ビル 5F |
高級・ゴージャスな名刺 | ![]() |
名刺デザインの編集 | ![]() |
名刺のデータ入稿 | ![]() |
名刺の印刷料金 | 100枚で980円~、200枚で1,480円~ |
印刷用紙の種類 | 4種類 |
デザインの種類 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
Vistaprint(ビスタプリント)は、印刷料金の安さとデザインの種類が魅力的な名刺作成サービスです。
選べる名刺のデザインは5,000種類を軽く超えていますので、あらゆる業種や職種の人にVistaprint(ビスタプリント)は向いていますよ。
Vistaprint(ビスタプリント)の公式サイトで「エレガント」と入力して名刺のデザインを検索してみると、次のテンプレートがヒットしました。

Vistaprint(ビスタプリント)の高級名刺①

Vistaprint(ビスタプリント)の高級名刺②

Vistaprint(ビスタプリント)の高級名刺③

Vistaprint(ビスタプリント)の高級名刺④

高級感のあるデザインが多く、好きなテンプレートを選んでオンライン上で自由に名刺を編集すればOKです。
どのデザインでも100枚で980円~と格安ですので、Vistaprint(ビスタプリント)で高級・ゴージャスな名刺を作ってみましょう。

2位:SuperPrint(スーパープリント)
SuperPrint(スーパープリント)の基本情報 | |
---|---|
サービス名 | SuperPrint(スーパープリント) |
運営会社 | 株式会社スーパープリント |
本社の住所 | 神奈川県横浜市中区石川町3-104-2 |
高級・ゴージャスな名刺 | ![]() |
名刺デザインの編集 | ![]() |
名刺のデータ入稿 | ![]() |
名刺の印刷料金 | 100枚で980円~、200枚で1,910円~ |
印刷用紙の種類 | 70種類以上 |
デザインの種類 | ★★☆☆☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
SuperPrint(スーパープリント)は、データ入稿で名刺やショップカードを作成できるネット印刷サービス!
「ゴージャスな名刺が欲しい!」と考えている方のために、SuperPrint(スーパープリント)では次の最高級シリーズの用紙を取り揃えています。
※横にスクロールできます。
最高級シリーズの用紙 | 用紙の厚さ | 印刷料金 | 大まかな特徴 |
---|---|---|---|
プレミアムホワイト | 0.30㎜ | 100枚で3,380円~4,750円 | 発色が最高に良くて質感に拘りたい人向け |
プレミアムマットホワイト | 0.29㎜ | 100枚で3,510円~4,910円 | 触れば一発でわかる心から上質と思える用紙 |
スーパープレミアムホワイト | 0.44㎜ | 100枚で5,310円~6,570円 | 重厚感を通り越して威圧感を持つ紙厚の用紙 |
プレミアムアイボリー | 0.30㎜ | 100枚で3,380円~4,750円 | 先進的なデザインと合わせると際立つ高級紙 |
スーパープレミアムマットブラック | 0.37㎜ | 100枚で6,040円~ | つや消し漆黒の黒色でしっとりとした手触り |
スーパープレミアムマットオレンジ | 0.37㎜ | 100枚で5,910円~ | 目が釘付けになる迫力ある厚みのオレンジ |
スーパープレミアムマットブラウン | 0.37㎜ | 100枚で5,910円~ | 全てが卓越したラグジュアリーペーパー |
スーパープレミアムマットネイビー | 0.37㎜ | 100枚で5,910円~ | 全てが卓越したラグジュアリーペーパー |
レタープレス | 0.53㎜ | 100枚で6,040円~ | 箔押しと空押しを重ね加工した極厚用紙 |

通常の用紙と比べてただ分厚いだけではなく、見た目のイメージや手触りも最高です。
「お金がかかってもゴージャスな用紙で名刺を印刷したい」という方は、SuperPrint(スーパープリント)の最高級シリーズの用紙を選びましょう。
参考 SuperPrint(スーパープリント)の公式サイトはこちら

3位:あさだ屋(asadaya)
あさだ屋(asadaya)の基本情報 | |
---|---|
サービス名 | あさだ屋(asadaya) |
運営会社 | 箔押し あさだ屋 |
本社の住所 | 福井県福井市三郎丸4丁目204 |
高級・ゴージャスな名刺 | ![]() |
名刺デザインの編集 | ![]() |
名刺のデータ入稿 | ![]() |
名刺の印刷料金 | 100枚で8,000円~、200枚で14,000円~ |
印刷用紙の種類 | 数種類以上 |
デザインの種類 | ★★☆☆☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
あさだ屋(asadaya)は、箔押し印刷で名刺を作成できる専門店です。
箔押し印刷とは、金箔や銀箔をプレス機を使って熱と圧力で用紙に転写する特殊な印刷方式を指します。
※箔押し加工で名刺を作成する3つのメリットはこちら!

あさだ屋(asadaya)で取り扱っている箔の種類は下記のように様々です。
※横にスクロールできます。
あさだ屋(asadaya)の箔の種類 | |
---|---|
メタリック系 | 金箔/銀箔/つや消し銀箔/つや消し金箔/赤箔/青箔/緑箔/ピンク箔/スカイブルー箔/透明箔/黒箔 |
顔料 | 白箔/黒箔/赤箔/ネイビー箔/オレンジ箔/青箔/深緑箔 |

キラキラとホログラムに輝く箔に加えて、発色の良い顔料箔で名刺を作成することもできますよ。
※ホログラム名刺の作成におすすめの印刷会社はこちら!

あさだ屋(asadaya)での名刺の制作事例は公式サイトをご覧になってください。

4位:株式会社桶屋
株式会社桶屋の基本情報 | |
---|---|
サービス名 | 株式会社桶屋 |
運営会社 | 株式会社桶屋 |
本社の住所 | 大阪市西区北堀江2-8-17-902 |
高級・ゴージャスな名刺 | ![]() |
名刺デザインの編集 | ![]() |
名刺のデータ入稿 | ![]() |
名刺の印刷料金 | 名刺デザイン代は30,000円 |
印刷用紙の種類 | 不明 |
デザインの種類 | ★★☆☆☆ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
株式会社桶屋では、「そっと語り掛ける名刺」「印象に残る名刺」を作成できます。
高級感のある名刺の作成で株式会社桶屋が向いているのは、「デザイン」「紙質」「加工」と全てがオーダーメイドなのが理由!
※オーダーメイドでオリジナル名刺を作成するメリットは下記のページで解説しています。

具体的に株式会社桶屋でどんなデザインや見た目の名刺を作成できるのか見ていきましょう。

株式会社桶屋の名刺①

株式会社桶屋の名刺②

名刺のデザイン代は30,000円~と高いのですが、他者と被らない高級名刺が欲しい方に株式会社桶屋はおすすめです。
高級感のある名刺を作成する3つのメリットを徹底解説!
高級感のある名刺を作成するに当たって上記の3つのメリットがあります。
「名刺に高級感を出した方が良いの?」「名刺はゴージャスに仕上げた方が良いの?」と疑問を抱えている方は要チェックです。
1:インパクトを強めて相手の印象に残るデザインに仕上げられる!
素材や用紙の厚みで名刺の高級感を演出すると、インパクトを強めて相手の印象に残るデザインに仕上げられます。

名刺交換で相手の印象に強く残すことができれば、自分の顔を覚えてもらえる確率は確実にアップするわけですね。
自社のイメージアップやブランディングを強化したい方は、高級・ゴージャスな名刺をビジネスで使ってみましょう。
2:自分のイメージに合わせて印刷用紙を変えられる!
※横にスクロールできます。
高級感を演出できる名刺用紙 | |
---|---|
アラベール系![]() |
手触りの優しい用紙で自然に高級感を伝えられる |
プラチナ系![]() |
硬質な輝きで洗練されたシャープな印象を与えられる |
パール系![]() |
柔らかい複数の光を放って揺るがない品性を感じさせる |
「アラベール系」「プラチナ系」「パール系」は、高級感を与えられる名刺の印刷用紙です。

名刺に高級感を出すに当たり、自分のイメージに合わせて印刷用紙を変えられるのは大きなメリット!
業種や職種に合わせて上手く高級紙を使っていれば、ビジネスシーンでも絶大な効果を発揮するでしょう。
3:特殊な加工を施して名刺の品格を演出できる!
※横にスクロールできます。
高級感を演出できる特殊な加工 | |
---|---|
箔押し加工 | 金銀の存在感や光で名刺に高級感を出せる |
エンボス加工 | 文字やデザインを凹凸にして浮き上がらせる |
天金加工 | 名刺の断面に金や銀の箔を転写して貫録を出す |
小口染め加工 | 名刺の断面にカラーをプリントして個性を演出する |
活版印刷 | 凸型にインクを乗せて転写して独特の味わいを出す |
高級・ゴージャスな名刺を作成するに当たり、特殊な加工やオプションを施すのは効果的です。

見た目はシンプルなデザインでも、特殊な加工でインパクトを強めることができますよ。
特殊加工で珍しい名刺を作成したい方は、下記のページで紹介している印刷会社に依頼してみてください。

高級・ゴージャスな名刺に関する口コミや評判まとめ!
このページでは、高級・ゴージャスな名刺に関する口コミや評判の情報をいくつか紹介していきます。
今流行ってます金属名刺✨
高級感抜群なのでプレゼントにも最適です🎁 pic.twitter.com/xT0L8ZFtua— IRON FACTORY IKEDA(CASTEM) (@IRON_IKEDA) April 5, 2020
黒にする事でちょっと高級感ある名刺に早変わり!!#アイマス在宅名刺交換 pic.twitter.com/kC85w6Ny7o
— オーケンP (@oken_vortis) November 8, 2020
Dhyanamのバンド名刺を作りました!
高級感あってカッコイイですね✨ぜひ貰ってやって下さい! pic.twitter.com/bY5Aw6X3nW
— Dhyanam (@Dhyanam9) February 25, 2021
スクリューダウンとなるものを買った😶
とりあえず天津社長の名刺を入れてみた😶
高級感が漂う… pic.twitter.com/acul0oD8ha— マサラータ (@OOO_MS555) April 29, 2020
ラクスルでとりあえず印刷した自分の名刺が届いた。高級紙ヴァンヌーボ235kgを使って200枚を3日以内納期で3,140円(税別) 安い!安すぎる!しかも紙が235kgだからしっかりしてヴァンヌーボだからやっぱりとんでもなく良い風合いだね。 pic.twitter.com/Ks3D66fylO
— とらまる@デザイナー/YouTuber (@kintogin777) March 5, 2021

見た目のデザインや用紙に拘り、高級感のある名刺を作成している方はたくさんいました。
単純にカラフルにしたりゴージャスにしたりすれば良いわけではありませんが、シンプルで素っ気ない名刺よりもインパクトが強くなって自分の顔を覚えてもらいやすくなりますよ。
※モノクロのシンプルなデザインの名刺を作成するデメリットはこちら!

まとめ
プロの印刷会社に依頼すれば、簡単に高級・ゴージャスな名刺を作成できます。
高級感を出せる用紙や加工で名刺を作れば、他者と差別化を図れること間違いなし!
今の名刺に満足していない方は、高級感を出して見た目の印象を変えてみてください。