ACCEA(アクセア)で名刺を作成!サービスの特徴は?
ACCEA(アクセア)とはオンデマンド印刷で様々な印刷物を届けてくれるショップで、北海道から沖縄まで全国に店舗を構えています。
下記のように大都市には1つのACCEA(アクセア)の店舗があるイメージですね。
- 北海道の札幌市
- 東京都の新宿区
- 神奈川県の横浜市
- 愛知県の名古屋市
- 大阪府の中央区
- 兵庫県の神戸市
- 沖縄県の那覇市
名刺やショップカード、チラシやポスターを中心にACCEA(アクセア)では様々なビジネスグッズを作成できます。
ここではACCEA(アクセア)の特徴や強みを更に詳しく紹介していますので、実店舗で名刺の作成や印刷を依頼したい方は一度ご覧になってください。
データ入稿でオリジナル名刺を作成できる
ACCEA(アクセア)ではillustrator(イラストレーター)やPhotoshop(フォトショップ)でデータを作成し、データ入稿をしてオリジナル名刺を印刷できます。
自分で作ったお気に入りのデザインで名刺を印刷できますので、下記に該当する方にACCEA(アクセア)はおすすめです。
- 自分でインパクトのあるデザインの名刺を作りたい
- 余白やイラストの設定を自分で行いたい
- 早く綺麗に名刺の印刷を仕上げてもらいたい
データ入稿をして希望の枚数を注文すれば、自分でインクジェットプリンタを使って印刷する必要はありません。
高品質の名刺を綺麗に安く印刷してくれますので、プリンタを持っている方も専門の印刷会社に依頼すべきですね。
「ソフトを持っていない」「自分でデータを作れない」という方でも、ACCEA(アクセア)は有料の版下作成サービスが用意されていますので安心してください。
片面モノクロ名刺であれば料金が安い
ACCEA(アクセア)で片面のモノクロ名刺を作成するには、枚数別で次の費用がかかります。
- 100枚で800円
- 200枚で1,560円
- 300枚で2,280円
- 400枚で2,960円
- 500枚で3,600円
- 1,000枚で7,000円
シンプルな名刺のデータであればWord(ワード)を使って自分で作成できますので、たったの800円を支払うだけで簡単にビジネスやプライベートで使う名刺を入手できるのです。
両面カラーの名刺をACCEA(アクセア)で作成する場合は100枚で2,500円、200枚で4,800円と少々高くなっています。
安さを重視するのかデザインに拘るのか個人の考え方によって異なりますので、自分にとってベストな方法で名刺を作成しましょう。
複数の用紙の中から自由に選択できる
小さな印刷会社の場合、名刺で使う用紙が1種類しかないというケースは少なくありません。
その点、ACCEA(アクセア)では下記のように複数の用紙の中から自分のイメージに合うものを自由に選択できますよ。
- ホワイトを基調としていて分厚い名刺専用用紙413
- クリームを基調としていて薄めの名刺専用用紙408
- ケント紙のように青みがかっている名刺専用用紙ハイトーン
- 両面に顔料がコーティングされているアートポスト
- 鮮やかな白さとソフトな肌触りが特徴のマットポスト
- エレガントで高級感のあるハイマッキンレーマットエレガンス
別途で1,500円を支払えば、常備紙以外を取り寄せて名刺の印刷が可能です。
名刺の見た目のデザインは選ぶ用紙でも大きく変わりますので、どれが合っているのか比較してみましょう。
スピード印刷を心掛けている
名刺を印刷会社に依頼して作成するに当たり、次のように考えている方はいませんか?
- 少しでも納期を短くして欲しい
- 明日までに名刺を作って欲しい
- シンプルで良いから早く仕上げて欲しい
ネット通販のサービスで名刺を作成すると時間がかかるものの、ACCEA(アクセア)であれば注文してから最短で3時間以内に仕上げてくれます。
即日で名刺やショップカードを受け取れるサービスは、実店舗のACCEA(アクセア)ならではの強みです。
ACCEA(アクセア)はデザインの種類が少ないのがデメリット!
ACCEA(アクセア)は全国に実店舗を構えるサービスだけあり、確かな信頼を獲得しています。
しかし、ACCEA(アクセア)は名刺のデザインの種類が少ないのがデメリットで、基本的にはテンプレートをダウンロードして自分でデータを作成しないといけません。
一方でネット通販のVistaprint(ビスタプリント)であれば、5,000種類を超えるデザインテンプレートからお好きなものを選んで名刺を作成できます。
フルカラー名刺でも100枚で980円とACCEA(アクセア)よりも圧倒的に安いので、是非一度Vistaprint(ビスタプリント)に依頼してみてください。
