見出し
グラシアス(Gracias)の基本情報
※横にスクロールできます。
グラシアス(Gracias)の基本情報 | |
---|---|
サービス名 | グラシアス(Gracias) |
会社名 | Gracias&Co. |
本社の郵便番号 | 〒814-0021 |
本社の住所 | 福岡市早良区荒江2-11-31-302 |
電話番号 | 070-8352-9696 |
注文ロット | 100枚~ |
名刺100枚の料金 | 13,500円~ |
名刺200枚の料金 | 16,000円~ |
送料 | 全国どこでも送料は無料 |
納期 | 最短で2営業日~4営業日 |
テンプレートの種類 | 50種類以上 |
印刷用紙の種類 | 20種類以上 |
デザイン編集 | ![]() |
データ入稿 | ![]() |
口コミや評判 | 高級紙や特殊加工で名刺を作成できるのが良い |
総合評価 | ★★☆☆☆ |
グラシアス(Gracias)は、福岡県の福岡市の印刷会社が運営している名刺作成サービスです。
※福岡市で名刺を作成できるおすすめの印刷会社はこちら!
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2019/08/名刺交換-160x90.jpg)
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2020/12/名刺を渡すビジネスマン.jpg)
オシャレで高級感のある素敵な名刺をネット通販で依頼することができますよ。
「今の名刺のデザインはシンプルすぎる」「他者と差別化を図りたい」と考えている方にグラシアス(Gracias)はおすすめ!
このページでは、グラシアス(Gracias)で名刺を作成するメリットや口コミの評判について詳しくまとめました。
※横にスクロールできます。
項目 | 1位:名刺通販ドットコム![]() |
2位:名刺印刷のプリスタ。![]() |
3位:ラッキープリント![]() |
---|---|---|---|
名刺の注文ロット数 | 50枚~ | 100枚~ | 100枚~ |
名刺の印刷料金 | 100枚で880円~ | 100枚で190円~ | 100枚で990円~ |
印刷用紙の種類 | 5種類 | 50種類以上 | 30種類以上 |
おすすめポイント | ビジネス名刺に特化したサービス | オンライン上でデザインの編集OK | 高級紙や特殊紙の取り扱いが豊富 |
名刺テンプレート | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
グラシアス(Gracias)で名刺を作成する6つのメリットを徹底解説!
グラシアス(Gracias)で名刺を作成するに当たって上記の6つのメリットがあります。
デザインデータを持っていなくても、既存のテンプレートや高級紙を使って素敵な名刺に仕上げられる印刷会社ですね。
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2020/12/名刺を渡すビジネスマン.jpg)
まずは他の名刺作成サービスとは違うグラシアス(Gracias)の強みから詳しく見ていきましょう。
1:オシャレなデザインテンプレートから選んで名刺を作成できる!
データ入稿専門の印刷会社では、Illustrator(イラストレーター)やPhotoshop(フォトショップ)で作成した名刺のデータを用意しないといけません。
※Illustrator(イラストレーター)やPhotoshop(フォトショップ)で名刺を作成する手順はこちら!
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2015/04/Illustrator-2-160x90.jpg)
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2015/04/Photoshop-160x90.png)
自分で作ったデータを印刷会社に入稿し、名刺の印刷を依頼する形になります。
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2020/12/名刺を渡すビジネスマン.jpg)
一方でグラシアス(Gracias)は、オシャレなデザインテンプレートから自由に選んで名刺の作成OK!
ここでは、グラシアス(Gracias)で用意されている名刺のデザインをいくつか紹介していきます。
DESIGN_044:スタイリッシュなロゴの存在感を強調したシンプルな名刺
DESIGN_043:簡易的なメニュー表も記載した飲食店のショップカード
Design_042:シンプルな構成で十分な余白を生かした名刺
DESIGN_040:精密に設計されたレイアウトがスタイリッシュな名刺
DESIGN_039:高級感あふれるヴィンテージ紙のショップカード
ロゴ入りデザインの名刺や縦型の名刺など様々です。
※ロゴ入り名刺や縦型名刺を作成するメリットはこちら!
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2015/04/ロゴ入り名刺-160x90.jpg)
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2015/04/縦型デザインの名刺-160x90.png)
まずはグラシアス(Gracias)の公式サイトで、自分のイメージに合う名刺のデザインテンプレートがあるのかどうか探してみましょう。
2:名刺のリピート注文だと100枚の印刷料金が安くなる!
※横にスクロールできます。
グラシアス(Gracias)の名刺の作成料金! | |
---|---|
新規の名刺作成 | 初回版下作成費:10,000円、印刷費:100枚で3,500円 |
名刺の追加注文 | 版下作成費:不要、印刷費:100枚で3,500円 |
グラシアス(Gracias)のデザインを使って名刺を作成するには、初回版下作成費として10,000円を支払わないといけません。
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2020/12/名刺を渡すビジネスマン.jpg)
しかし、名刺のリピート注文であれば100枚当たりの印刷料金が安くなりますよ。
100枚で3,500円を支払えば、ビジネス名刺やプライベート名刺を印刷してくれる仕組みです。
※プライベートや趣味の名刺作成におすすめの印刷会社はこちら!
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2015/12/プライベート名刺-160x90.jpg)
定期的に名刺の作成をリピートしたい方は、グラシアス(Gracias)を選びましょう。
3:個人の要望に沿って名刺をカスタマイズできる!
グラシアス(Gracias)では、個人の要望に沿って名刺を自由にカスタマイズできます。
名刺は55㎜×91㎜という小さなサイズの中に、自分の情報をしっかりと記載しないといけません。
※名刺のサイズやピクセルについてはこちら!
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2015/04/名刺のサイズ-1-160x90.jpg)
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2020/12/名刺を渡すビジネスマン.jpg)
そこで、グラシアス(Gracias)に依頼すれば名刺に記載する情報に加えて、文字の書体やロゴ入りの有無などに拘って作成できます。
※名刺作成でおすすめのフォント6選はこちら!
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2015/04/万年筆-160x90.jpg)
「○○○のデザインに仕上げたい」「良い感じのフォントで作成したい」など、依頼できる内容は自由自在ですね。
自分が希望するデザインの名刺に仕上げられる点を加味すれば、グラシアス(Gracias)の印刷料金やデザイン作成費は十分に安いのではないでしょうか。
4:幅広い種類の高級紙や特殊紙を使って印刷できる!
※横にスクロールできます。
取り扱い用紙 | 用紙の厚さ | 大まかな特徴 |
---|---|---|
マーメイド スノーホワイト | 210㎏ | 国産の機械抄きフェルトマークのエンボス紙 |
マーメイド 絹 | 210㎏ | 織り模様のついた特殊なフェルトを用いた用紙 |
アラベールスノーホワイト | 200㎏ | 塗工がされていない画用紙のようなナチュラル用紙 |
アラベールナチュラル | 200㎏ | 素朴な風合いを活かした非コート用紙 |
ヴァンヌーボVGスノーホワイト | 195㎏ | 風合いの良い高級印刷用紙のファインペーパー |
Mr.B ホワイト | 180㎏ | グロス感のある印刷適性を持つ独特な高級紙 |
モデラトーンGA ピュア | 200㎏ | 穏やかな凹凸が醸しだつ優雅な品格の高級紙 |
新バフン紙 きぬ | 180㎏ | 温かみと高級感のある仕上がりになる凸凹の高級紙 |
竹はだGA | 180㎏ | 竹パルプを30%以上使用した環境に優しい特殊紙 |
ブンペル ホワイト | 175㎏ | ラフな風合いが特徴のクラフト紙系のファインペーパー |
里紙 雪 | 170㎏ | 四季折々の里山のぬくもりを再現した和紙タイプの用紙 |
ハイマッキンレーディープマットスノー | 220㎏ | つや消しのコーティングを施したマットな用紙 |
レイナR | 260㎏ | ギリギリまで漂白し白色度を高めた再生紙 |
上質紙 | 265㎏ | しっかりとした紙の厚みと滑らかな手触りを持つ用紙 |
ミラーコート プラチナ | 220㎏ | 艶々として鏡のような強い光沢感を持つ用紙 |
両面大礼カード | 172㎏ | 最高級和紙のしっとり滑らかな質感を持つ上品な用紙 |
ファーストヴィンテージベージュ | 206㎏ | 草木の素材感を楽しむ落ち着いたクラフトペーパー |
ファーストヴィンテージオーク | 206㎏ | 落ち着いた暗い色合いの大人のクラフトペーパー |
モダンクラフト | 198㎏ | ナチュラルな質感と落ち着いた色合いのクラフト紙 |
キュリアスメタル FSCスーパーゴールド | 258㎏ | 輝きの粒子が細かい上品なゴールドの存在感を持つ用紙 |
スタードリーム-FSオパール | 245㎏ | 見る角度によって変化するメタリック色の輝きの用紙 |
キュリアスIR アイボリー | 206.5㎏ | 落ち着いた印象のフランス産の気品があるパール紙 |
ペルーラ スノーホワイト | 180㎏ | 真珠のような輝きを持つ滑らかな質感の高級紙 |
グラシアス(Gracias)では、上記の用紙から自由に選んで名刺の印刷を依頼できます。
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2020/12/名刺を渡すビジネスマン.jpg)
上質紙などの普通紙だけではなく、高級紙や特殊紙を使って印刷OK!
名刺は同じデザインテンプレートを使っていても、印刷用紙を変えるだけで全く違ったイメージに仕上がりますよ。
自分の希望やイメージに合わせて、多種類の用紙から選べるのはグラシアス(Gracias)の大きなメリットです。
グラシアス(Gracias)で取り扱っている用紙の一覧は、公式サイトのこちらのページをご覧になってください。
5:オプション加工を施してインパクト抜群の名刺を作れる!
※横にスクロールできます。
特殊加工 | 100枚の料金 | 200枚の料金 | 300枚の料金 |
---|---|---|---|
ラミネート加工 | 3,500円(1枚35円) | 6,000円(1枚30円) | 8,000円(1枚27円) |
箔押し加工 | 13,000円(1枚130円) | 15,000円(1枚75円) | 18,000円(1枚60円) |
浮き出し加工 | 14,000円(1枚140円) | 18,000円(1枚90円) | 20,000円(1枚67円) |
角丸加工 | 1,000円(1枚10円) | 2,000円(1枚10円) | 3,000円(1枚10円) |
グラシアス(Gracias)では、上記の価格でオプション加工を施すことができます。
他者とは違うインパクト抜群の名刺に仕上げたい方にグラシアス(Gracias)はおすすめ!
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2020/12/名刺を渡すビジネスマン.jpg)
例えば、ラミネート加工はポリプロピレンでコーティングする表面加工で、名刺の耐久性や耐水性を高められます。
※ラミネート加工で名刺を作成するメリットはこちら!
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2016/12/ラミネート加工-160x90.jpg)
箔押し加工で名刺を作成すれば、ロゴデザインを金箔や銀箔で魅せられますのでハイセンスです。
箔押しやエンボスの名刺憧れる~~!!
— FRθGHAND蛙田 (@kaerunote17) August 18, 2021
会社で最初に買わされた名刺があまりにも無理だったので、自分で新しいのデザインした!
エッジカラー+全面箔押しで仕上がりほんまに楽しみ
フォントもシンプルやけどおしゃれなの選んで、こりゃ名刺バトルに勝利のち惨殺されちまいますな pic.twitter.com/31f07KsXs4— ふふい (@churo_no_sub) August 15, 2021
「印刷料金が高くなっても素敵な名刺が欲しい」という方は、グラシアス(Gracias)のオプション加工を選択しましょう。
6:全国どこに住んでいてもお届けの送料は無料!
多くのネット印刷サービスでは、名刺を届けてもらう際に一定の送料を支払わないといけません。
しかし、グラシアス(Gracias)は全国どこに住んでいてもお届けの送料は無料です。
わし最近コス名刺印刷会社に頼むんだけどウェブ上でデザイン出来て100枚300円フルカラー送料無料破格過ぎてそこしか使わない
— ∠のりお (@pg0718) February 18, 2015
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2020/12/名刺を渡すビジネスマン.jpg)
グラシアス(Gracias)の公式サイトでも、「全国一律送料無料にて承ります」と記載されていました。
![グラシアス(Gracias)は送料無料](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2021/08/送料無料.png)
グラシアス(Gracias)は送料無料
ただし、宅配便でのお届けを希望される場合は、別途で600円の送料が必要ですので注意してください。
グラシアス(Gracias)で名刺を作成する4つのデメリット…
他のネット印刷サービスと比較してみると、グラシアス(Gracias)で名刺を作成するに当たって上記の4つのデメリットあり…。
グラシアス(Gracias)で名刺を注文する前に、良くない部分をしっかりと確認しておきましょう。
1:名刺の印刷料金が高めに設定されている…
※横にスクロールできます。
名刺の枚数 | グラシアス | 名刺通販ドットコム |
---|---|---|
100枚の印刷料金 | 3,500円~ | 880円~ |
200枚の印刷料金 | 6,000円~ | 1,600円~ |
300枚の印刷料金 | 8,000円~ | 2,320円~ |
500枚の印刷料金 | 12,000円~ | 3,850円~ |
上記では、グラシアス(Gracias)と名刺通販ドットコムを名刺の印刷料金で比較してみました。
名刺通販ドットコムと比べてみると、グラシアス(Gracias)は名刺の印刷料金が高いのがデメリットですね。
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2020/12/名刺を渡すビジネスマン.jpg)
選ぶ用紙で違いがありますが、100枚の名刺印刷で3,500円~も支払わないといけません。
更にグラシアス(Gracias)は初回の名刺デザインで10,000円の版下作成費がかかりますので、印刷のコストは割高になります。
少しでも安い料金で名刺を作成したいのであれば、同じネット印刷サービスの名刺通販ドットコムがおすすめ!
名刺通販ドットコムは片面モノクロ名刺が100枚で880円~ですので、是非一度注文してみてください。
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2015/04/名刺通販ドットコム-160x90.png)
2:用意されている名刺のデザインの種類が少ない…
※横にスクロールできます。
印刷会社 | 名刺デザインの種類 |
---|---|
Vistaprint(ビスタプリント)![]() |
5,000種類以上 |
デザイン名刺.net![]() |
2,300種類以上 |
whoo(フー)![]() |
1,200種類以上 |
アドプリント(ADPRINT)![]() |
700種類以上 |
パプリ by アスクル![]() |
400種類以上 |
グラシアス(Gracias)![]() |
50種類以上 |
他の印刷会社と比較してみると、グラシアス(Gracias)は名刺デザインの種類が少ないのがデメリット…。
グラシアス(Gracias)で用意されている名刺のテンプレートは50種類以上です。
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2020/12/名刺を渡すビジネスマン.jpg)
テンプレートの選択肢が少ないため、自分の希望の名刺デザインが見つからない可能性がありますよ。
見た目のデザインに拘って名刺を作成したい方は、取り扱いテンプレートの種類が多いネット印刷サービスを利用しましょう。
※テンプレートやフォーマットの種類が多い名刺作成サービスはこちら!
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2015/04/名刺のテンプレート-160x90.jpg)
3:オンライン上で名刺のデザインを編集できない…
グラシアス(Gracias)は、オンライン上でデザインを編集して名刺を作成することはできません。
名刺作成用のツールは用意されていませんので、既存のデザインを使うかデータ入稿するかの二択になります。
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2020/12/名刺を渡すビジネスマン.jpg)
名刺を細かく編集してアレンジしたい方にグラシアス(Gracias)は不向きです。
4:印刷の納期は2営業日~4営業日で即日発送に対応していない…
グラシアス(Gracias)の名刺印刷の納期は、2営業日~4営業日で工場から出荷になります。
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2020/12/名刺を渡すビジネスマン.jpg)
初回の版下作成を依頼する場合、1週間~2週間と長い期間がかかることも…。
つまり、急いで名刺を作成したい方にグラシアス(Gracias)は向いていません。
ありがとうございます!
年末年始、色々名刺が必要な案件が多いと思い急ぎで新カードのデザインを取り入れ、即日印刷の出来る印刷会社に頼みましたが、スタッフの方が丁寧に対応してくれました!
— 283 (@283DDR) December 28, 2019
「早く名刺を手に入れないとヤバい…」と焦っている方は、即日発送や当日出荷に対応している印刷会社を選んでみてください。
※名刺を発注してから届くまでの納期や日数はこちら!
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2016/04/期間-160x90.jpg)
グラシアス(Gracias)で名刺を作成する流れを徹底解説!
グラシアス(Gracias)は、1台のパソコンさえあればWeb上で名刺を作成できます。
注文方法は至ってシンプルですので、「一度もネット印刷を利用したことがない…」という方でも安心ですね。
以下では、グラシアス(Gracias)で名刺を注文する流れをまとめてみました。
※横にスクロールできます。
グラシアス(Gracias)で名刺を注文する流れ! | |
---|---|
①紙質を選ぶ | 高級紙や特殊紙など希望する名刺の用紙を選ぶ |
②デザインを選ぶ | プロのデザインをベースに自身でカスタマイズする |
③必要事項を入力 | フォームに個人情報などの必要な事項を入力する |
④お支払い | 料金を支払うと入金確認後に名刺の制作に着手する |
⑤デザイン制作 | 要望に合わせて名刺のデザインデータを作成する |
⑥デザイン修正 | 要望に合わせてデザインのブラッシュアップを行う |
⑦印刷手配 | 校了後に高品質な印刷会社に手配する |
⑧お届け | 一定の納期の後に全国送料無料で届けられる |
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2020/12/名刺を渡すビジネスマン.jpg)
グラシアス(Gracias)の支払い方法は、クレジットカードまたは銀行振込です。
お客様からの注文があってから迅速に対応してくれますので、ビジネス名刺やプライベート名刺が欲しい方はグラシアス(Gracias)に依頼してみてはいかがでしょうか。
グラシアス(Gracias)の口コミや評判まとめ!
このページでは、グラシアス(Gracias)で名刺を作成した人の口コミや評判の情報を紹介していきます。
グラシアス(Gracias)の良い口コミや評判
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2020/12/口コミ.png)
取り扱い用紙の種類がとても多かったので、グラシアス(Gracias)に依頼してみることにしました。他の印刷会社では用意されていない素敵な用紙で名刺を印刷できます。一味も二味も変わった名刺が欲しいならグラシアス(Gracias)で決まりですね。
こちらこそフォロバありがとう♡
初めまして、兎澤凜太朗(とざわりんたろう)よ
グラシアスってことはスペイン?
あらあらご丁寧に…
(カードケースを取り出しこちらも名刺を)
カフェかしら? 素敵♡
僕は配達をしているのよ、よかったら利用してね♡— 凜太朗 (@1125_tzwrntr) January 5, 2021
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2020/12/口コミ.png)
グラシアス(Gracias)では、既存のデザインテンプレートから選んで名刺を作成できます。ロゴマークを入れられたりカラフルだったりと、素敵なデザインがとても多かったイメージです。版下作成費値引きキャンペーンが実施されているうちに、グラシアス(Gracias)で注文しようと思います。
某カルディにて声掛け事案発生。というか俺がメキシカンフードコーナーで悩んでる男性に声掛けたんだけどさ(笑)すかさずグラシアスの名刺を渡す俺の抜け目の無さよ🇲🇽
— tacos bar gracias (@gracias_ari) January 16, 2020
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2020/12/口コミ.png)
グラシアス(Gracias)のエンボス加工の名刺はインパクト抜群でした。名刺のデザインに凹凸を加えて立体的に仕上げることにより、見た目のイメージがかなり変わります。取引先からの印象が良くなったのは、グラシアス(Gracias)の名刺のお陰です。
グラシアス(Gracias)の悪い口コミや評判
![](https://meishisakusei.net/wp-content/uploads/2020/12/口コミ.png)
高級紙で印刷できたり特殊な加工が多かったりという点に惹かれて、グラシアス(Gracias)で名刺を注文しようかな~と考えていました。しかし、格安の印刷会社と比較してみるとグラシアス(Gracias)は料金が高めです。初回の注文では100枚の名刺印刷で13,500円もかかりますので、別のネット印刷サービスに申し込むことにします。
まとめ
グラシアス(Gracias)で名刺を作成するメリットやデメリット、注文の流れについておわかり頂けましたか?
他のネット印刷とは違い、高級紙で印刷したりオプション加工を施したりできます。
見た目のデザインに拘った名刺が欲しい方は、グラシアス(Gracias)に依頼してみてください。