メガプリント(MEGAPRINT)の基本情報
メガプリント(MEGAPRINT)の基本情報 | |
---|---|
サービス名 | メガプリント(MEGAPRINT) |
会社名 | 株式会社 NEXPRINT |
本社の郵便番号 | 〒170-0002 |
本社の住所 | 東京都豊島区巣鴨1-29-1 |
電話番号 | 06-6648-8477 |
注文ロット | 100枚~ |
名刺100枚の料金 | 420円~ |
名刺200枚の料金 | 560円~ |
名刺1,000枚の料金 | 1,950円~ |
送料 | ネコポス:150円、宅配便:600円 |
納期 | 最短2営業日で出荷 |
テンプレートの種類 | 数百種類以上 |
印刷用紙の種類 | 30種類以上 |
デザイン編集 | ![]() |
データ入稿 | ![]() |
オプション | ・箔押し印刷 ・二つ折り名刺 ・規格外サイズ |
口コミや評判 | 名刺の印刷の品質がキレイで料金も安い |
総合評価 | ★★★☆☆ |
メガプリント(MEGAPRINT)は、ネット印刷の中でも口コミや評判の高いサービスです。
名刺やショップカードに加えて、「チラシ」「パンフレット」「シール」「ステッカー」など様々な印刷物を取り扱っていますよ。
Illustrator(イラストレーター)の名刺データをお持ちの方は、メガプリント(MEGAPRINT)で印刷を依頼してみてはいかがでしょうか。
メガプリント(MEGAPRINT)で名刺を作成する6つのメリットを徹底解説!
メガプリント(MEGAPRINT)は、名刺やショップカード、チラシやポストカードなどの印刷物を作成できるネット印刷のサービスです。
Illustrator(イラストレーター)やPhotoshop(フォトショップ)で作成したデータを入稿し、メガプリント(MEGAPRINT)に印刷を依頼する形になります。
まず最初に、メガプリント(MEGAPRINT)で名刺を作成する6つのメリットから見ていきましょう。
1:名刺1枚当たりの印刷料金が安く設定されている!
※横にスクロールできます。
名刺の枚数 | 片面モノクロ名刺 | 両面モノクロ名刺 | 片面カラー名刺 | 片面カラー片面モノクロ名刺 | 両面カラー名刺 |
---|---|---|---|---|---|
100枚の印刷 | 420円~ | 450円~ | 460円~ | 470円~ | 480円~ |
200枚の印刷 | 560円~ | 590円~ | 620円~ | 660円~ | 690円~ |
300枚の印刷 | 650円~ | 680円~ | 710円~ | 740円~ | 760円~ |
1,000枚の印刷 | 1,950円~ | 1,990円~ | 2,040円~ | 2,080円~ | 2,120円~ |
上記の表を見ればわかる通り、メガプリント(MEGAPRINT)は通常サイズの名刺の印刷料金が格安です。
片面モノクロ名刺であれば、100枚で420円~、1,000枚で1,950円~と圧倒的に安くなっていますよ。
自分でプリンタや用紙を購入して名刺を作成するよりも、メガプリント(MEGAPRINT)に依頼した方が遥かにお得!
名刺以外の印刷物の料金も格安ですので、コストを抑えてビジネスグッズが欲しい方はメガプリント(MEGAPRINT)を利用してみましょう。
2:様々なサイズの名刺を取り扱っている!
名刺の種類 | 名刺のサイズ | 印刷料金 |
---|---|---|
名刺サイズ | 91㎜×55㎜ | 100枚で420円~ |
欧米サイズ | 89㎜×51㎜ | 100枚で380円~ |
3号名刺サイズ | 85㎜×49㎜ | 100枚で380円~ |
ヨーロピアンサイズ | 85㎜×55㎜ | 100枚で380円~ |
カードサイズ | 86㎜×54㎜ | 100枚で380円~ |
正方形名刺 | 55㎜×55㎜ | 100枚で380円~ |
多くの印刷会社では、日本のビジネスでオーソドックスなサイズの91㎜×55㎜の名刺しか取り扱っていません。
一方でメガプリント(MEGAPRINT)は、上記の6種類のサイズから自由に選んで名刺を作成できます。
外国人と名刺交換をする頻度が高い方は欧米サイズやヨーロピアンサイズ、可愛らしいカードとして使いたい女性は正方形名刺を選びましょう。
※正方形の名刺を作成するメリットはこちら!

3:用途やデザインに合う豊富な用紙から選べる!
※横にスクロールできます。
メガプリント(MEGAPRINT)の取り扱い用紙 | |
---|---|
マットコート 220kg | 表面の光沢感を抑えて落ち着いた雰囲気に仕上げられる |
リネン 185kg | 表面に細かいチェックが表現されて味わい深い用紙 |
ヌーボー 180kg | クリーム色が掛かったオシャレなファンシー紙 |
スコットランド 189kg | 落ち着いた品格で上品さと高級さを持ち合わせた用紙 |
グレース 220kg | 優雅なルックスで控えめな光沢をかもし出す高級紙 |
ヴァンヌーボV ホワイト 215Kg | 高度な印刷適性で上品さを引き出す高級紙 |
コンセプト 245kg | パールとメタリックの輝きが上手く調和した用紙 |
スターメタリック 172kg | 見る角度によって輝き方が変わる特殊紙 |
キーカラーゴールド 172kg | ゴールドの輝きで独創性を強くアピールできる用紙 |
バウハウスホワイト 215kg | 白色がキレイで手触りも非常に良い高級紙 |
エックススター 292kg | 特殊コーティングで処理された用紙 |
メガプリント(MEGAPRINT)は料金の安さに加えて、上記のように印刷用紙の種類にも拘りがありますね。
定番の用紙はもちろんのこと、メガプリント(MEGAPRINT)は高級紙や特殊紙で名刺作成OK!
他の印刷会社では見かけない用紙を使い、名刺を印刷して素敵なアイテムに仕上げてくれます。
同じテンプレートでも名刺は印刷用紙で見た目が大きく変わりますので、メガプリント(MEGAPRINT)のどの用紙が自分に合っているのか公式サイトで探してみましょう。
4:箔押し加工で見た目のインパクトを強められる!
箔押し加工で見た目のインパクトを強めた名刺を作成できるのは、メガプリント(MEGAPRINT)の大きなメリット!
箔押し加工とは、用紙に箔加工のみを施してデザインを表現する加工を指します。
通常の紙素材を使った名刺と違い、箔押し名刺にどのようなメリットがあるのかいくつか挙げてみました。
- 輝く箔やツヤを抑えたマットな質感など、多彩な印象に仕上げられる
- 分厚くしたり少し薄めにしたりと自分の希望に合わせて選べる
- 目を引く見た目の美しさで名刺をもらった相手は大事にしてくれる
「少しでも相手の手元に長く残って欲しい」と考えているのであれば、箔押し名刺が向いていますよ。
メガプリント(MEGAPRINT)では100枚の箔押し名刺が1,670円~ですので、決して高すぎる料金ではありません。
5:無料サンプルで印刷の品質や紙質を確かめられる!
メガプリント(MEGAPRINT)の無料サンプル | |
---|---|
ウイルス対策実施中ステッカー | コート77kg+マットPPの用紙を使ったステッカー |
印刷サンプル基本セット | 名刺やステッカー、シールや商品タグのペーパーカタログ |
印刷商品別サンプル | 特殊加工サンプルセットやプラスチックカード 、折り名刺など |
メガプリント(MEGAPRINT)では、上記を中心に無料サンプルを請求できます。
※無料サンプルの請求ができる名刺作成サービスはこちら!

つまり、メガプリント(MEGAPRINT)で名刺を注文する前に、印刷の品質や紙質を確かめられるわけですね。
WEB上では伝えきれない実際の手触りやインクノリもチェックできますので、無料サンプルが欲しい方はメガプリント(MEGAPRINT)のこちらのページから申し込んでみてください。
6:期間限定で名刺100枚プレゼントキャンペーンが実施中!
メガプリント(MEGAPRINT)では、期間限定で名刺100枚がプレゼントされるキャンペーンが実施されています。
「ネット印刷を使うのは初めてだから不安」「メガプリントの仕上がりがどうなのか気になる」と悩んでいる方のために、メガプリント(MEGAPRINT)はキャンペーンを用意しました。
メガプリント(MEGAPRINT)の名刺100枚プレゼントキャンペーンの詳細は下記の通りです。
- 91㎜×55㎜の名刺サイズと89㎜×51㎜の欧米名刺サイズから自由に選べる
- 片面モノクロ名刺に加えて両面カラー名刺にも対応している
- マットコートやリネンを中心に17種類の用紙から選択できる
- ネコポスで郵便受けに投函されるので送料は無料
キャンペーンを適用させるには、メガプリント(MEGAPRINT)に無料会員登録をして簡単なアンケートに答えるだけですので面倒ではありません。

メガプリント(MEGAPRINT)の会員登録
名刺100枚プレゼントキャンペーンは予告なく終了する可能性がありますので、早めにメガプリント(MEGAPRINT)の公式サイトから申し込みましょう。
メガプリント(MEGAPRINT)で名刺を作成する3つのデメリット…
- あらかじめ自分で名刺データを作成して入稿する必要がある
- Web上で名刺のデザインを編集してそのまま注文できない
- 用意されている名刺のデザインテンプレートの種類が少ない
他の印刷会社と比較してみると、メガプリント(MEGAPRINT)には上記の3つのデメリットあり…。
Illustrator(イラストレーター)やPhotoshop(フォトショップ)のデータ入稿が必須ですので、既存のテンプレートからデザインを選んで気軽に名刺を作成することができません。

メガプリント(MEGAPRINT)のデータ入稿
つまり、Adobeの画像編集ソフトを持っていない方にメガプリント(MEGAPRINT)は不向きですね。
メガプリント(MEGAPRINT)とは違い、Vistaprint(ビスタプリント)は特別なソフトのダウンロードやインストール不要で5,000種類以上のデザインから選んで名刺を作成できます。
「クオリティが高くて驚きました」との高い評判を獲得していますので、是非一度Vistaprint(ビスタプリント)に依頼してみてください。

メガプリント(MEGAPRINT)の口コミや評判まとめ!
ここでは、メガプリント(MEGAPRINT)で名刺を作成した人の口コミや評判を紹介していきます。
ネット印刷サービスの選び方で迷っている方は一度参考にしてみてください。
メガプリント(MEGAPRINT)の良い口コミや評判
貰ってくれたんですね嬉しいです!メガプリントほんと安いんですよ。あと箔押しだけの(印刷なし)の名刺とか濃い色の紙に白インクで刷る名刺があって、凝ったことできるのに手の届くお値段なんですよねー。
— 新棚のい(あらたなのい)文フリ東京セ-16 HCCMONOでした (@hccmono) December 4, 2020

完全なデータを作成して入稿すれば、3営業日で名刺が自宅に届けられます。私は月曜日にメガプリント(MegaPrint)で注文し、木曜日には手元に届きました。スピーディーに名刺を作ってくれるのは本当に嬉しいです。
メガプリントさんと
名刺21さんが初回登録特典で無料です
良い紙も選べますよ~— 占守P(しゅむ) (@syumup) December 16, 2020

用紙のバリエーションが多かったのがメガプリント(MegaPrint)を選んだ理由です。他の実店舗やネット通販のサービスにはない特殊な用紙も揃っています。ホログラム名刺も作成できますので、作れる名刺の種類は幅広いですよ。
メガプリント様で前回しおり作ったときに名刺100枚作れるクーポンをもらったので利用させてもらったんだけどめちゃくちゃいい…すんごくいい…リアルな名刺も今度お願いしようと思った
— にぐち (@nigti_3) December 4, 2020
メガプリント様(@OsakaMegaPrint )のお試し印刷で名刺作っていただいたのですが滅茶苦茶最高だった!発色も印刷確認に物凄く近くて綺麗だし、他と違うのはお試しなのに選べる紙が豪華すぎる!憧れのパール紙使って刷ってもらった!クーポンなくても激安なのでオススメ…(回し者じゃないよ!笑)
— 🍃🌸さくらもち🌸🍃 (@3939skrmochi) September 11, 2020

以前にクーポンを使って、メガプリント(MegaPrint)で名刺やチラシを作成しました。規格外のサイズにも対応していますので、お客様の要望に応えてくれる印刷会社です。無料テンプレートの数はそこまで多くありませんが、100枚で380円の料金は凄いのではないでしょうか。
小林の名刺届きましたー!!!!
メガプリントさんのスタードリームっていう光の下だとキラキラ輝く紙を使ってみました🙏🥰めちゃ可愛くて満足💪💪💪💪
ラメが可愛い紙もあったので次はそちらを使ってみようと思います🥰🥰🥰 pic.twitter.com/39FretxjpZ— 🍑小林さつたろう🍑 (@_satutaro_) December 3, 2020
メガプリント(MEGAPRINT)の悪い口コミや評判
メガプリントで名刺作成の無料キャンペーン中⸜( ॑꒳ ॑ )⸝⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
※初回利用&登録必要&アンケートで
でもデータはIllustratorかPhotoshopじゃないとダメらしい😓
Canvaでデザインしてて、Illustratorとかは使ってないからなぁ…
CanvaのデータをIllustratorに移せるのかとか疑問だらけ😂
— ゆりは (@yuriha_writing) September 6, 2019

メガプリント(MegaPrint)で名刺を注文した時は、100枚の名刺が50枚ずつ箱にわけて入っていました。かなりギュウギュウに詰めている感じで、最初の数枚を出しにくいのが欠点です。しかし、印刷の品質はとてもキレイで、総合的に見てみるとメガプリント(MegaPrint)に依頼して良かったと思います。
メガプリントで名刺頼みたいんだけどテンプレートがダウンロードできない…。
— 【フリーターでびゅー】聡美 (@raikanesada) February 24, 2020

料金の安さに惹かれてメガプリント(MegaPrint)を選びました。しかし、公式サイトを見てみるとオンライン上で名刺のデザインを編集できないようです。Illustratorを持っていない方は、別の印刷会社を利用した方が良いかもしれません。
こんばんは。いつもイラスト拝見させていただいております。
名刺についてですがメガプリントさんだと無料で100枚試し刷りができます。
ただ入稿データが限られるのでそれが可能であればとなるのですが…
ご参考にいただければと思います!— 元雑用リーダー (@nm7mp) December 7, 2019
まとめ
名刺作成サービスのメガプリント(MEGAPRINT)についておわかり頂けましたか?
メガプリント(MEGAPRINT)に依頼すれば、格安の料金でオフセット印刷で仕上げた名刺を手に入れることができますよ。
納期も比較的短めに設定されていますので、お急ぎの方もメガプリント(MEGAPRINT)で名刺を作成してみてください。