見出し
印刷会社グラビティ(glavity)の基本情報
※横にスクロールできます。
印刷会社グラビティ(glavity)の基本情報 | |
---|---|
サービス名 | 印刷会社グラビティ(glavity) |
会社名 | 株式会社グラビティ |
本社の郵便番号 | 〒167-0032 |
本社の住所 | 東京都杉並区天沼2-4-1 井上ビル3号館3F |
電話番号 | 03-5347-2963 |
注文ロット | 10枚~ |
名刺の印刷料金 | 片面モノクロ名刺は100枚で1,910円~ 片面カラー名刺は100枚で1,960円~ |
送料 | 1箇所までなら全国どこでも送料無料 (2箇所目からは一律1,500円) |
納期 | AM12時までのご注文で18時仕上がり(当日名刺印刷) |
テンプレートの種類 | ★☆☆☆☆ |
印刷用紙の種類 | 10種類以上 |
デザイン編集 | |
データ入稿 | |
総合評価 | ★★☆☆☆ |
印刷会社グラビティ(glavity)は、20周年以上の実績を持つネット印刷サービスです。
東京都の杉並区に実店舗を構えている株式会社グラビティが運営していますね。
名刺の作成は、オンデマンド印刷とオフセット印刷の両方に対応!
IllustratorやPhotoshopでデータ入稿し、名刺やショップカードの印刷を依頼する仕組みです。
この記事では印刷会社グラビティで名刺を作成するメリットやデメリット、利用者の口コミや評判についてまとめました。
印刷会社グラビティで印刷物の作成をお願いする前の参考にしてみてください。
※横にスクロールできます。
項目 | 1位:名刺通販ドットコム | 2位:名刺印刷のプリスタ。 | 3位:ラッキープリント |
---|---|---|---|
名刺の注文ロット数 | 50枚~ | 100枚~ | 100枚~ |
名刺の印刷料金 | 100枚で880円~ | 100枚で190円~ | 100枚で990円~ |
印刷用紙の種類 | 5種類 | 50種類以上 | 30種類以上 |
おすすめポイント | ビジネス名刺に特化したサービス | オンライン上でデザインの編集OK | 高級紙や特殊紙の取り扱いが豊富 |
名刺テンプレート | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
印刷会社グラビティ(glavity)で名刺を作成する6つのメリットを徹底解説!
まず最初に、印刷会社グラビティ(glavity)で名刺を作成する6つのメリットから解説していきます。
印刷会社グラビティと他のネット印刷サービスの何が違うのか要チェックです。
1:幅広いサイズから選んで名刺を作成できる!
※横にスクロールできます。
名刺の種類 | 名刺のサイズ | 大まかな特徴 |
---|---|---|
通常サイズ名刺 | 91㎜×55㎜ | オーソドックスなサイズの名刺 |
スリム名刺 | 91㎜×50㎜ | 通常よりも一回り小さい名刺 |
欧米サイズ名刺 | 89㎜×51㎜ | 欧米で使われることの多い名刺 |
カードサイズ名刺 | 85㎜×54㎜ | クレジットカードサイズの名刺 |
印刷会社グラビティ(glavity)では、上記の通り幅広いサイズから選んで名刺を作成できます。
日本のビジネスシーンで使われている名刺のサイズは、91㎜×55㎜が一般的ですね。
一方で印刷会社グラビティは、欧米サイズ名刺やカードサイズ名刺も作れます。
※欧米名刺やクレジットカードサイズ名刺の作成におすすめの印刷会社はこちら!
自分が名刺を使うシーンやイメージに合わせて、どのサイズがベストなのか考えましょう。
2:オンデマンド印刷とオフセット印刷から選べる!
※横にスクロールできます。
印刷会社グラビティの印刷方式! | |
---|---|
オンデマンド印刷 | 版を作成せずにデジタルデータの出力でレーザープリントする |
オフセット印刷 | 印刷の原本を作成してブラケットから紙に転写して印刷する |
印刷会社の印刷方式は、オンデマンド印刷とオフセット印刷の2種類に大きくわけられます。
一般的には、どちらか一つの印刷方式しか選択できません。
しかし、印刷会社グラビティ(glavity)ではオンデマンド印刷とオフセット印刷から選んで名刺を作成できますよ。
印刷する枚数や希望の仕上がりに合わせて印刷方式を決めればOK!
小ロットの名刺を注文したいならオンデマンド印刷、高精細な印刷を希望ならオフセット印刷を選択しましょう。
どちらを選んだとしても、印刷会社グラビティは30万件以上の実績と信頼がありますので安心です。
3:名刺の印刷は10枚や50枚など少量に対応している!
※横にスクロールできます。
名刺の枚数 | 片面モノクロ名刺 | 両面モノクロ名刺 | 片面カラー名刺 | 両面カラー名刺 |
---|---|---|---|---|
10枚の印刷 | 1,330円~ | 1,340円~ | 1,330円~ | 1,340円~ |
50枚の印刷 | 1,680円~ | 1,740円~ | 1,700円~ | 1,770円~ |
100枚の印刷 | 1,910円~ | 2,030円~ | 1,960円~ | 2,100円~ |
200枚の印刷 | 2,120円~ | 2,380円~ | 2,220円~ | 2,510円~ |
300枚の印刷 | 2,340円~ | 2,730円~ | 2,500円~ | 2,930円~ |
500枚の印刷 | 2,790円~ | 3,450円~ | 3,060円~ | 3,810円~ |
1,000枚の印刷 | 4,210円~ | 5,710円~ | 4,810円~ | 6,530円~ |
上記は、印刷会社グラビティ(glavity)のオンデマンド印刷で名刺を作成した時の料金表です。
多くの印刷会社では、100枚単位で名刺の印刷を依頼する形になります。
一方で印刷会社グラビティは、10枚や50枚など少量の印刷にも対応!
※下記のページでは、少量(10枚・20枚)の名刺を作成できるおすすめの印刷会社5選を紹介しています。
「名刺を作りたいけど、あまり配る機会がない」と考えている方にピッタリですね。
シンプルなモノクロ名刺の印刷はもちろんのこと、両面印刷の名刺も作成できます。
しかし、印刷会社グラビティの10枚や50枚の名刺印刷は、1枚当たりの単価が高い点に注意が必要です。
名刺の印刷枚数を増やすほど、単価が安くなると心得ておきましょう。
4:高級紙や特殊紙を使って名刺を印刷できる!
※横にスクロールできます。
印刷会社 | 名刺用紙の種類 |
---|---|
SuperPrint(スーパープリント) | 70種類以上 |
名刺印刷のプリスタ。 | 50種類以上 |
ライオン印刷 | 50種類以上 |
印刷通販のグラフィック | 40種類以上 |
ラッキープリント(LUCKY PRINT) | 30種類以上 |
名刺広芸アンドユー | 20種類以上 |
ベストプリント(BEST PRINT) | 20種類以上 |
名刺作成のファースト | 15種類以上 |
ラクスル | 10種類以上 |
印刷会社グラビティ(glavity) | 10種類以上 |
上記では、印刷会社グラビティ(glavity)と他の印刷会社を名刺の印刷用紙の種類で比較しました。
他のネット印刷サービスと比べてみると、印刷会社グラビティは取り扱い用紙が少なめ…。
しかし、拘りの高級紙や特殊紙を使って名刺を印刷できますよ。
オリジナルポストカード2種類
グラビティ印刷( @GLAVITY )様で作っていただきました!
それぞれペルーラスノーホワイト・マーメイドスノーホワイトの特殊紙の質感を活かした素敵な印刷😍✨ pic.twitter.com/Jhwd1bNIQS— 浅井Asay@しばし少浮上 (@Asay_Asay328) February 13, 2022
印刷会社グラビティの印刷用紙は、「スタンダード」「セレクション」「スペシャリティズ」の3種類です。
汎用性の高いグラビティの定番用紙(スタンダード)
風合いにこだわった厳選された用紙(セレクション)
他と差をつける個性的な特殊用紙(スペシャリティズ)
印刷が映える高級紙のヴァンヌーボや優しい手触りのアラベールホワイト、個性的なクラフト紙のファーストヴィンテージオークなどを厳選しています。
※ヴァンヌーボやアラベールホワイトで名刺を作成するメリットはこちら!
5:特殊な加工でインパクト抜群の名刺を作れる!
特殊な加工で名刺を作成したいなら印刷会社グラビティ(glavity)で決まりです。
※特殊加工で珍しい名刺を作成できるおすすめの印刷会社4選はこちら!
印刷会社グラビティでは、相手に「おっ」と思わせるインパクト抜群の名刺を作れます。
以下では、印刷会社グラビティの興味を惹き付ける名刺の制作例をいくつか挙げてみました。
ファーストヴィンテージ×黒1色:レトロ調でシンプルながらも印象に残る名刺
しこくてんれい×角丸:和紙風の用紙を使った和の雰囲気を醸す上質な名刺
ヴァンヌーボ×型抜き(ダイカット):会社名の頭文字をそのまま型抜いた名刺
表面にグロスPP加工:グロッシーな仕上がりで高級感を演出した光沢名刺
他者と差別化を図るために、相手の印象にバッチリと残る名刺に仕上げてみましょう。
6:名刺以外にも様々な印刷物を取り扱っている!
※横にスクロールできます。
印刷会社グラビティの全商品一覧! | |
---|---|
グッズを作る | 「ステッカー印刷」「ポストカード印刷」「アクリルグッズ印刷」 「缶バッジ印刷」「カード印刷」「コレクションコースター印刷」 「カレンダー印刷」「CDジャケット」「ステッカーアイテム」 |
定番印刷 | 「ZINE・アートブック印刷」「フライヤー印刷」「名刺印刷」「チケット印刷」 |
お店を演出する | 「ブースカバー印刷」「ポスター印刷」「ペーパータグ印刷」 |
印刷会社グラビティ(glavity)で取り扱っているのは、名刺やショップカードの作成だけではありません。
他にも、ポストカードやフライヤー、アクリルグッズやカレンダーなど幅広い印刷物を作れます。
中でも、屋内用ステッカーや屋外用ステッカーの作成がおすすめ!
アートタック73kgやマット紙シール、透明PETシール+グロスPP加工や不織布シールなど幅広い種類の用紙から選べます。
※ステッカー・シールの作成が安いおすすめの印刷会社5選はこちら!
印刷会社グラビティの公式サイトで、自分が欲しいアイテムやグッズがあるのか探してみましょう。
印刷会社グラビティ(glavity)で名刺を作成する3つのデメリット…
他のネット印刷サービスと比較してみると、印刷会社グラビティ(glavity)で名刺を作成するに当たって上記の3つのデメリットあり…。
印刷会社グラビティに依頼する前に、良くない部分をしっかりと確認しておきましょう。
1:データ入稿のソフトはIllustratorとPhotoshopのみ…
印刷会社グラビティ(glavity)は、データ入稿で名刺を作成する形になります。
印刷データの入稿方法は、「Web入稿」と「メディア入稿」の2種類ですね。
会員登録をしてマイページにログインし、「注文履歴/データ入稿」から入稿方法を選択できます。
しかし、印刷会社グラビティのデータ入稿に対応しているソフトウェアは、Illustrator(イラストレーター)とPhotoshop(フォトショップ)のみ…。
※Illustrator(イラストレーター)やPhotoshop(フォトショップ)で名刺を作成する手順はこちら!
Excel(エクセル)やPowerPoint(パワーポイント)など、Microsoftのオフィスデータには対応していません。
Adobeのソフトをお持ちでない方は、他のネット印刷サービスを利用しましょう。
2:オンライン上で名刺のデザインを編集できない…
印刷会社グラビティ(glavity)は、オンライン上で名刺のデザインを編集できないのがデメリットです。
完全データを入稿しないと、名刺やショップカードの印刷を依頼できません。
つまり、Illustrator(イラストレーター)やPhotoshop(フォトショップ)で自分でデータを作る必要がありますよ。
オンライン上で好きな名刺テンプレートを選んで編集できる印刷会社と比較してみると、印刷会社グラビティは名刺の作成で手間がかかるわけです。
「手軽に名刺を作りたい」と考えている方には、名刺印刷のプリスタ。の利用がおすすめ!
プリスタ。では600種類を超える名刺デザインから好きなテンプレートを選び、Web上のツールで自由に名刺を編集できます。
肝心の名刺の印刷料金は、片面モノクロ印刷100枚で190円~と業界最安値です。
3:納期を短くすると印刷料金が高くなる…
※横にスクロールできます。
名刺の枚数 | 4営業日 | 3営業日 | 2営業日 | 1営業日 | 当日印刷 |
---|---|---|---|---|---|
10枚の印刷 | 1,330円~ | 1,470円~ | 1,600円~ | 1,740円~ | 1,600円~ |
50枚の印刷 | 1,700円~ | 1,870円~ | 2,040円~ | 2,210円~ | 2,340円~ |
100枚の印刷 | 1,960円~ | 2,150円~ | 2,350円~ | 2,550円~ | 3,090円~ |
200枚の印刷 | 2,220円~ | 2,450円~ | 2,670円~ | 2,890円~ | 3,900円~ |
300枚の印刷 | 2,500円~ | 2,750円~ | 3,000円~ | 3,250円~ | 4,210円~ |
500枚の印刷 | 3,060円~ | 3,360円~ | 3,670円~ | 3,970円~ | 5,070円~ |
印刷会社グラビティ(glavity)は、ネット印刷サービスの中でも納期の短い印刷会社です。
昼の12時までの注文や入稿で、当日印刷に対応してくれます。
しかし、上記の料金表を見ればわかる通り、印刷会社グラビティは納期を短くすると印刷料金が高くなるのがデメリット…。
100枚の片面カラー印刷で4営業日だと1,960円~ですが、当日印刷を選択すると3,090円~もかかります。
印刷会社グラビティで安い料金で名刺を作成したい方は、納期に余裕をもって注文しましょう。
※名刺を発注してから届くまでの納期や日数についてはこちら!
印刷会社グラビティ(glavity)で名刺を作成する手順を徹底解説!
印刷会社グラビティ(glavity)は、1台のパソコンやスマホで簡単に名刺を注文できます。
名刺のデータさえ持っていれば、注文から納品までの流れはスピーディーですね。
以下では、印刷会社グラビティで名刺を作成する手順をわかりやすくまとめました。
- 名前やメールアドレスを入力して印刷会社グラビティの無料会員に登録する
- 商品ページから価格表に進んで希望の商品(名刺)を選択する
- 注文後に印刷データを専用のWEBフォームから入稿(アップロード)する
- 印刷・断裁・加工を行い仕上がり日までに名刺が完成する
- 発送完了メールが届いた後に注文した名刺が到着する
印刷会社グラビティで名刺を注文するには会員登録が必要ですが、メールアドレスなどの情報を入力するだけですので難しくありません。
支払い方法を選択して入金の確認が取れた後に、名刺の印刷に取り掛かって発送されます。
データ送付済まではキャンセルや注文内容の変更ができますが、データ確認中以降はキャンセルができないので気を付けてください。
【特典は?】印刷会社グラビティ(glavity)のキャンペーン情報を紹介!
印刷会社グラビティ(glavity)では、新規会員登録で1,000ポイントがもらえるキャンペーンが実施されています。
名刺やステッカーなどの商品を注文する際に、すぐに使えるポイントですね。
入会金や年会費などの手数料は不要ですので、まずは印刷会社グラビティに会員登録しましょう。
印刷会社グラビティ(glavity)の口コミや評判まとめ!
このページでは、印刷会社グラビティ(glavity)を利用している方の口コミ情報を紹介していきます。
どのような評判を獲得しているネット印刷サービスなのか見ていきましょう。
1:名刺の細部までキラキラと印刷されている!
今回名刺はグラビティさんにお願いしてみました!!!特殊紙…!✨
未だかつてないほど名刺の細部が綺麗に印刷されてて、このサイズなのに目の中の細かいキラキラって印刷されるん??なんで潰れないの??ってなってます…!
46隈さんの白熊部分もキラッキラです!#グラビティ印刷 pic.twitter.com/xa1gLj2QMN
— 灰葉🐰BOOTHに周年グッズ発売中! (@haiba_09) July 1, 2023
印刷会社グラビティ(glavity)は、「名刺の細部までキラキラと印刷されている」とのコメントが!
20年以上の実績を持っているだけあり、印刷の品質はかなり高いですよ。
もちろん、印刷会社グラビティは名刺以外の印刷物にも自信を持っています。
2:名刺シールをグラビティとマツダプリントにお願いした!
印刷会社さんか制作開始の連絡が来たーーーー!!!!(ˊᗜˋ*)✨
今回は、よくわからなかったので、名刺シールをグラビティさん、すしねこシールをマツダプリントさんにお願いしました😆
グラビティさんはまだ連絡来ないのでわかりませんが、マツダプリントさんは予定通り行けば9/6に出来上がるってさ!— トキジロウ (@tokijiro_0404) August 28, 2023
名刺やシールを作成するに当たり、複数の印刷会社に依頼している方は少なくありません。
X(旧Twitter)では、印刷会社グラビティ(glavity)とマツダプリントに印刷をお願いしている方がいました。
マツダプリントもシールやステッカーの印刷を得意としている印刷会社ですね。
3:名刺サイズカードは思ってたよりも厚みがあった!
名刺サイズカード制作しました❗️
初めてだったので不安でしたが、想像以上のクオリティで大満足です!
思ってたより厚みもあって良き✨何気に2キャラ変更しました〜
さて用途はどうするか🧐❓
さん家祭り会場でお配りするか、次回からのシール台紙にするか❓かな〜💦
グラビティ印刷様✨ pic.twitter.com/LO4RM0Vdfv
— たつすぃ完全体『E=mc²』 (@tatsushi_0316) March 17, 2023
印刷会社グラビティ(glavity)の名刺サイズカードは、想像以上に厚みがあったようです。
選択する用紙によって変わりますが、厚紙で名刺を印刷して重厚感を出すことができます。
※厚紙で名刺を作成する3つのメリットはこちら!
4:グラビティで印刷した和紙のシールの質感が良い!
グラビティさんに印刷していただいた和紙円形シールが届いてた〜❣️和紙のシールって初めてだけど質感めちゃよい(ง ´͈౪`͈)วイイネイイネ #グラビティ印刷 pic.twitter.com/9WIdS2Jwiw
— たそやマロ (@tasoyamaro) May 21, 2021
印刷会社グラビティ(glavity)では、和紙のシールという珍しい印刷物を作成できるようです。
和風のデザインに加えて、和紙で印刷することで和のイメージを更に強くできますね。
※和風デザインや和紙の名刺作成におすすめの印刷会社5選はこちら!
もちろん、和紙の用紙を使って名刺やショップカードを作成するのもOKです。
5:印刷は自宅ではなくグラビティにお願いした!
僕の名刺シールが出来ました☺️
拳を突き出しているのは台パンではなく気合いの表現です🤣印刷は自宅でなくグラビティさんにお願いさせてもらいました😊✨入稿データのサイズ、色など想定外がありましたが勉強になりました✨#名刺シール pic.twitter.com/zQGhQlLAES— ジャンク (@selfishnes_SDBH) December 16, 2022
インクジェットプリンタやレーザープリンタを使い、名刺を自作している方はいます。
しかし、印刷の品質で比較するなら専門のグラビティ(glavity)がおすすめです。
印刷を専門としている会社なら、文字がズレたりインクがにじんだりといったトラブルはありません。
※セルフで名刺を作成する3つのメリットと4つのデメリットはこちら!
6:ポストカードのお願いでRGB印刷で特殊紙もいける!
グラビティ(@GLAVITY )さん
前回ポストカードお願いして、RGB印刷だし特殊紙いけるし小ロットから作って貰えるし複数柄で作ってもらえるしで、とても良かったです…🥺— ocha🌿 (@ochanosousaku_) June 20, 2022
印刷会社グラビティ(glavity)に依頼してポストカードを作成している方はいました。
ポストカードとは、イラストが描かれた郵便はがきのことですね。
RGB印刷でキレイに仕上げてくれたり、特殊紙で印刷できたりといった点が優れています。
印刷会社グラビティ(glavity)に関するQ&A!
以下では、印刷会社グラビティ(glavity)に関する疑問をQ&A形式で解説していきます。
Q1:印刷会社グラビティのマイページにログインできないのはなぜですか?
入力したメールアドレスやパスワードが間違っていると、印刷会社グラビティのマイページにログインできません。
パスワードをお忘れの方は、こちらのページで再発行の手続きを行いましょう。
Q2:印刷会社グラビティの注文情報に誤りがあった場合は?
注文情報に誤りがあった場合は、印刷会社グラビティのカスタマーサポートの「03-5347-2963」に電話をかけましょう。
マイページTOPの「メッセージ」欄から連絡することもできます。
Q3:印刷会社グラビティで請求書の発行はできますか?
印刷会社グラビティで名刺の注文が完了すると、マイページの「注文履歴/データ入稿」で請求書を発行できます。
PDFファイルをダウンロードするだけなので簡単です。
※請求書払いで名刺を作成できるサービス3選はこちら!
まとめ
以上のように、印刷会社グラビティ(glavity)は信頼と実績のある名刺作成サービスです。
IllustratorやPhotoshopのデータを入稿し、名刺やステッカーなどの印刷物を高品質に仕上げてくれます。
型抜き名刺やグロスPP加工名刺などの特殊なオプションも選択できますので、一度印刷会社グラビティに依頼してみてください。